第1508回 昭和の伝道師 【 戦中、戦後のパイロットの物語 】

第1507話 岩の目の事。 2016年5月7日土曜日の投稿です。





イメージ 1



   当時、野党の憲政会の総裁であった、 加藤 高明 貴族院議員は、自身が

 内閣総理大臣になるには、 清浦 奎吾内閣が早期に、退陣して、 当時の与党

 の立憲政友会が分裂して、 自身の憲政会の議員数より少なくなると、自分に

 総理の目が出ると考えて、 岩の目を捜したのです。



イメージ 2




   岩の目は何かというと、 どのような大きな岩でも、岩の目というのがあって

 この岩の目に 石のみを当てて、叩いていくと、 大きな岩が割れるわけです。

 大きな岩の政友会を叩き割るのに、どこに 石のみを入れるか考えたようです。




イメージ 3




      当時、与党の政友会の総裁であった、 髙橋 是清 衆議院議員達は、

   自分達が与党なので、 第2次髙橋 是清内閣を作ろうと動いていたようで、

   蓋を開けてみると、 貴族院の 清浦 奎吾の 司法爺さんに、大命が降下し、

   総理大臣に就任し、衆議院をないがしろにして、閣僚を 貴族院から起用した

   ため、 大きく反発し、 倒閣運動を始めたのです。

   つまり、 与党であるから 閣僚ポストを要求したのですが、 0であったことに

   大きく反発したわけです。



イメージ 4




  これらの政友会の動きに、 貴族院の清浦 奎吾 内閣総理大臣を支持する

 議員グループと対立していき、 政友会は混乱していったのです。

 加藤 高明議員が 見つけた、岩の目とは、どこであったかというと、政友会

 の 髙橋 是清 総裁 派の 橫田 議員と 対立する 床次 議員との間を

 分裂工作することであったのです。

 この2人、 豊臣政権時代の 石田三成加藤清正のように仲が悪く、対立

 していたのです。

 ここに、溝を掘り、 油を流して、火をつけて、風を送り、 火事を起こして、

 与党 立憲政友会を分裂させようとしていったのです。



イメージ 5




     1923年 大正13年1月中旬、 震災復興を掲げた、清浦 奎吾内閣は、

    推挙した、西園寺 公望公の思惑とは裏腹に、 高橋 是清 一派によって

    帝国議会は空転し、混乱していったのです。



     【明日に続く。】