第932回 陸上自衛隊 水陸機動団AAV7 完成就役。

みなさんこんばんは、模型公園です。         2014年6月3日火曜日の投稿です。
 
 
 
 
 
 
 
     今日の模型公園の家の近くは、曇り空でね、雨が降りそうになってきました。
 
 
 
                      今日のおままごとの紹介です。
 
 
 
 
 
イメージ 1
  
 
 
                 今日は鶏の心臓を227円の半額の114円で、買ってきました。
 
 
 
イメージ 2
 
 
 
            この臓物、このままでは、生臭くて、 良い事にはならず、以外と、油が
 
            多いので、このままでは、健康には良くないようです。
 
 
 
イメージ 3
 
 
        油分が多いので、 挽肉に混ぜると、 価格が安くて、 美味しい挽肉が出来ます。
 
        ただ、正直に、心臓とか表示すると、売れないのが現実です。
 
 
イメージ 4
  
 
 
           ねっ、 1分で、こんなに、油が出てきました。 これが血管に入ると、詰まる
 
           わけです。
 
 
 
イメージ 5
 
 
           
 
           臭みを中和するのに、青森県のニンニクのスライスと、 ショウガを入れて
 
           ざっと、ボイルしたあと、炒めてみました。
 
 
 
イメージ 6
 
 
 
 
            もんだいは、 ニンニクの匂いと、朝鮮ーーでなくして、白菜の唐辛子
 
            漬けと混ぜた場合、  どうなるのかーーーーー。
 
 
イメージ 7
 
 
 
             何事も実験で、データーを取らないといけないのですがーー、
 
             ここで、ゴマ油を添加してみようかと、思ったのですが、 今回はなしで
 
             混ぜてみました。
 
             ゴマ油を入れたら、 良い風味になるかもしれませんが、べちゃべちゃする
 
             かもしれません。
 
 
 
イメージ 8
 
 
 
           広島県の日本農園の柔らかい、ボストンレタスと一緒に添えて見ました。
 
 
 
イメージ 9
 
 
 
            大根を輪切りにして、5日程度、 豚のバラ肉と一緒に煮込んでみました。
 
           沖縄の人は、長寿が多いようですが、 ブタ肉を煮込んで、 余分な油を
 
           落として、 食べると、 毛細血管に良いようです。
 
 
イメージ 10
 
 
 
               こんな感じで、織部カニ絵皿に、載せてみました。
 
 
 
 
イメージ 11
 
 
 
                  じゃーーん、 今日の鳥の心臓定食の出来上がりです。
 
 
 
イメージ 12
 
 
 
          おだいこんも、5日も煮込むと、箸で簡単に切れます。 歯の弱い人にも、柔ら
 
          かいので、お勧めです。
 
 
 
 
イメージ 13
 
 
 
             どんな味かというと、豚肉の汁がしみこんで、豚肉の味のおだいこんという
 
 
             そんな味でした。
 
 
 
イメージ 14
 
 
 
              今日の実験の味を見て見ることにーーーー。  ちょっと、ウインナーの
 
 
 
イメージ 17
 
 
          
 
          ような食べ応えなのですが、 いつも料理する、醤油の煮込みの方が、美味しい
 
          ですね。
 
          食べて、食べれないことはないのですが、ニンニクの匂いがするので、
 
        
 
イメージ 15
 
 
 
                         お昼に食べると、外出先で、困りますね、
 
 
 
  
イメージ 16
 
 
 
           レタスに巻いて、いただいたのですが、 いまひとつ、何かがたらないような、
 
           そういう、実験でした。
 
 
           以前紹介した、 タコ、 ミニホタテの和え物の方が、美味しいですね。
 
 
 
イメージ 18
 
 
 
 
           今日は、原価が250円程度、  作業時間15分程度の素人料理の紹介でした。
 
 
 
イメージ 19
 
 
 
                       
                           今日もとっても美味しかったです。
 
 
 
 
 
 
                模型公園が所有する、古写真を楽しむコーナーです。
 
 
 
 
        江田島海軍兵学校に、行幸された昭和天皇陛下の、午後の予定です。
 
 
イメージ 24
 
 
 
 
             午後1410時から、生徒諸作業となっているのは、生徒の訓練を天覧
 
             されたようで、 学生諸氏は、 大変であったようです。
 
 
 
 
イメージ 25
 
 
 
           海軍兵学校の、南側練兵場の一角に、仮設テントが設営され、椅子と、テーブル
 
 
           がおかれまして、 昭和天皇陛下が、 敬礼されているところです。
 
 
 
イメージ 26
 
 
 
          むかって、左側に、角力の土俵が作られ、天覧角力が、行われます。
 
 
 
イメージ 27
 
 
 
          当時、相撲のことを、角力と言っていたようで、 戦後、 角会、などと、言葉が
 
          大相撲でも、残っています。
 
 
          今日は、226事件の年の、昭和11年の手元の古写真の紹介でした。
 
 
      【明日に続く。】
 
 
 
 
 
 
 
 
 
                              今日の模型のお話です。
 
 
 
 
 
イメージ 20
 
 
 
         陸上自衛隊 水陸機動団 AAV7  2014年6月3日 火曜日完成就役。
 
 
       茨城県 土浦市という、霞ヶ浦の湖畔の阿見町に、 自衛隊の駐屯地、 戦前の
 
       霞ヶ浦航空隊の跡地ですが、  ここで、 2014年度に4輌  2015年に2輌
 
       の予定で、 試験調達し、 陸上自衛隊によって、 運用実験が行われています。 
 
 
 
 
イメージ 21
  
 
 
        西部方面隊では、この水陸両用装甲車を、52輌装備し、 離島を奮回してーー云々。
 
        という、お話で、予算が付いたようです。
 
 
 
 
 
イメージ 28
 
 
 
 
        どうして、霞ヶ浦なのかというと、 淡水湖だからで、 海水につかると、 経験した
 
        人は良くわかるのですが、 いくら真水で洗浄しても、 履帯がいかれてしまうのです。
 
        1カ所、修理したと思えば、また、横がーーと言う感じで、 建機メーカーの人も
 
        海岸や、砂浜などで使用すると、 あっという間に、履帯がおかしくなると、言われて
 
        います。
 
 
 
イメージ 22
 
 
          ミサイルの射程が伸びて、 その射程外に、 艦船を待機させ、 この水陸両用
 
          装甲車で水上13キロで移動すると、 時間がかかりすぎ、 海岸では、岩場が
 
          多いと使用出来ず、 車体が大きいので、 目標になりやすく、 就役して
 
          すでに陳腐化した兵器で、 感心できません。
 
          あと、10年したら、 護衛艦から、無人兵器が飛び立って、作戦行動する、
 
          そんな時代になります。
 
 
 
 
イメージ 32
 
 
 
          自家用車も、 ボタンだけになり、ハンドルはなくなると思います。
 
          ウソだろうと、言われると思いますが、 飛行機は、無人、 戦車も無人
 
          装甲車も無人の兵器が、 既に実用化されているのです。
 
          中華人民共和国などは、宇宙空間から、海上アメリカの航空母艦に対して、
 
          攻撃する、攻撃衛星を開発し、既に実用化しています。
 
 
 
イメージ 29
          
 
 
          昨年、 宇宙空間を制する国が、 戦争を支配するようになる。 これを新しい
 
          軍事用語で、 制宙権  【せいちゅうけん】 と呼びますが、 このことを紹介したの
 
          ですが、 日本の空の上の宇宙の防衛に、お金をかけるべきで、海岸の上陸
 
 
 
 
イメージ 30
 
 
          などは、航空機で、海岸を制圧した後、ヘリポーンで、行った方が、速くて、良いと
 
          思います。 
 
 
 
イメージ 23
 
 
 
          僕は、この兵器は、少数採用にとどめて、 もう一度、防衛外交委員会で、
 
          良く議論した方がよいと思います。
 
          一度使用して、 海水まみれになって、 履帯の修繕費がかさむだけで、
 
          尖閣諸島や、南西諸島で、 どこで、使用するのか、 良く確認をした方が
 
          良いと思います。
 
 
 
 
イメージ 31
 
 
 
          なにも、アメリカの海兵隊のまねごとを、しなくても、これからは衛星兵器、
 
          無人兵器の時代で、 その防衛、 対策に、 予算をつけるべきだと考えます。
 
          政治家も、すこし、最新の情報を勉強して、 政治主導で、 おかしな所、
 
          は質問して、改善していく、 大切な事だと思います。
 
          とにかく、日本上空の宇宙空間については、 真剣に、考えないと、
 
          この空間を、例えば、ロシア、中国に支配されると、 航空自衛隊も対処
 
          出来ず、 空から、 無人兵器、ミサイルが降ってくることにつながります。
 
 
 
イメージ 33
 
 
 
     みなさんも、一度、考えて見ていただけたらと思います。  携帯電話が止まり、衛星ナビ
 
     が止まり、天気予報が止まり、 飛行機も飛べなくなります。  
 
     タンカーも、衛星ナビが使えず、 航行が出来なくなるでしょう。
 
     そして、テレビが使えず、 パソコンも使えなくなるでしょう。
 
     我が国の宇宙空間の防衛について、 考えている人は、政治家でも少ないのが
 
     現状です。
    
 
 
 
それではみなさん、良い火曜日の夜をお過ごしください。          ギッチョンパー♪