第2534回 創作料理 ちくわのチキンスキム巻 模型公園風

みなさん、こんばんは 模型公園です。 2017年3月21日火曜日の投稿です。





イメージ 1



  今日の日本の模型公園の家の近くは朝から雨模様です。



イメージ 2



                 今日の夕方のおままごとの紹介です。



イメージ 3



   今日ね、 緑色の傘を差して、家に帰る途中、 安くて、美味しい食べ方は

 無いものかーーーー、 テクテク考えていたら、 思いついたので 早速実験

 をしてみることにしたのです。


イメージ 4



     5本入り 60円のちくわを3個使用します。3本ですから36円です。



イメージ 5



          これを 半分に 直角にカットします。


イメージ 6



    スライスチーズを1枚用意して、 6本に細くカットして、 グイグイグイと

    ちくわの穴にチーズを入れていきます。


イメージ 7



    でね、 梅干しを二つ用意して、 身を取って、両サイドの穴にフタをする

   ように、 詰めていきます。


イメージ 8



     両サイドに梅干しを詰めると、 チーズが熱で溶けても 外に出ないと

     その時、思いついたのです。

     こうーーー食べたら 梅干しの酸味と、溶けたチーズがじゅわーーっと

     なんて、 想像しながら 詰めたのでした。


イメージ 9



     鶏の皮 6枚入りで 87円のを買って来て、 出来るだけ皮を広げます。

     そして、 チーズと 梅干しを詰め込んだ ちくわを巻いて行きます。



イメージ 10



   ここが 今日のポイントで、 鶏の皮と皮の合わせ目から焼いていきます。

  そう言うわけで、 楊子を わざと 合わせ目の反対側から刺して止めます。

  そうしないと、 巻いたのが ばらけてしまい 良い事にはなりません。
 


イメージ 11




      フタの出来るお鍋に、バターとオリーブオイルを入れて混ぜ混ぜします。

      

イメージ 12



     上から 胡椒をパラパラしてね、 上から蓋をして、 中火程度で

     蒸し焼きにしていきます。

     おおよそですが、今日はフタをして2分くらいで次の作業をしたと思います。



イメージ 13



   蒸し焼きにしている間、ぽやっとせずに、次の作業です。

   いちごをハーフカットします。


イメージ 14



    どうですか、 いちごが2つあるように 見えるでしょう。



イメージ 15



    赤葡萄酒を そうーー 20㏄くらい、カップに入れます。



イメージ 16



    蓋を開けたらこんな感じでした。  楊子を抜いて、裏返してね、



イメージ 17
 



     上から 満ベンに 赤ワインをかけます。
   
     じゅーーーっと 言う音がして 美味しそうになって来ましたよ。


イメージ 18



        火を消して、 上から蓋をして 余熱で蒸します。

        そうーー、1分くらいだったと思います。


イメージ 19



   フタを取ったら こんな感じになりましたよ。

   僕が想うに、おそらく世界で初めての試作品が出来ました。

   外国の人は、 おそらくちくわを使うことは少ないでしょうし、 こんなへんて

   こりんな実験、 日本でも 考える人いないと思います。



イメージ 20
 



        お皿に 移しました。  なかなか美味しそうですがーーー。



イメージ 21



    今日は、この残り汁を使用して ソースを自作します。



イメージ 22


    いろんな ソースが思い浮かんだのですが、 簡単なのを作って見ました。

    残り汁に 牛乳を少し、 お酢、みりん、 胡椒、 ごまのすりつぶしの粉

    バターを少し追加してーーーー。


イメージ 23
  

  超弱火で、 こんな感じになったら、火を消して、その後にトマトケチャップを

  添加します、 どうしてかというと、 火をかけたままだと、色が変色します。

イメージ 24



         今日は、 こんな感じのソースが出来ましたよ。


イメージ 25




          上から かけて こんな感じになりましたよ。



イメージ 26



    じゃーーん、 今日のちくわのチキンスキム巻セットの出来上がりです。



イメージ 27



    おかずにするには、安くてよいと思ったのです。

   ひとつあたりの原価が、そうーー30円程度です。

   そして、 ヒマな時作っておいて、冷凍しておけば、 解凍するだけで作れるし、

   お弁当のおかずにも 低価格でよいと思います。


   問題は 味の方ですがーーーーーー。




イメージ 28



                     早速 試食して見ます。



イメージ 29




    試作品を試食して見ました。

  チーズが溶けて、 鶏の皮がぷるんぷるんしてーーなかなか美味しいですよ。



イメージ 30



     ちくわ会社から、 アイディア賞 もらえたりしてーーーー。



イメージ 31




      応用してね、 ちくわの中身を色々試してみようと思います。

      なかなか 美味しい発見が出来ました。

       ムッシュ 模型公園 自画自賛です。  




イメージ 32



    ちゃんと、健康のために 緑の野菜も一緒に食べました。




イメージ 33



         今日は、美味しかったので、ペロンと全部食べてしまいました。



イメージ 34



         大腸ガン予防のため、 ヨーグルトも食べました。



イメージ 35



          なかなか 美味しかったので、 みなさんにも 家で実験を

          応用して楽しんで見てください。

          なにか、美味しい食べ方があったら、投稿でご指導いただくと

          ありがたいと思います。



イメージ 36



         今日も なかなか美味しい 夕方の思いつきのおやつでした。



イメージ 37




          今日は、原価がそうーー全部で350円程度、 作業時間が

          15分程度の 素人料理の紹介でした。



イメージ 38




               じゃあ、みんな また 明日ね。


          【 明日に続く。  コピー転載 可 自由にどうぞ 】