第1797回 昭和の伝道師【 戦中、戦後のパイロットの物語】

第1796話 遼東半島交渉前夜の事。 2017年4月21日金曜日の投稿です。






イメージ 1



   1895年11月初旬、 乙未戦争【いつみせんそう】と呼ばれる 台湾での

  武力闘争で、台南が陥落し、 前話で紹介した、テールス号事件が発生し、

  日本海軍の連合艦隊司令長官が、 海軍を退職に追い込まれていった当時、



イメージ 2


  
    日本の外務省は、 三国干渉と呼ばれる、列強の軍事圧力に屈した形を

  取りつつも、何とか、国民に説明がつく形を模索していたのです。



イメージ 12



  なぜかというと、 赤間ヶ関市 【あかまがせきし  現在の下関市のこと】の

  日清の講和条約で、 遼東半島と台湾を清国から割譲し、山東半島を、賠償金

  が支払い終わるまで占領すると発表していたからです。



イメージ 3
 

    こんなお話の新聞を読んで、日本国民は万歳三唱していたので、「実は

   伊藤 博文 内閣総理大臣以下、 外務省が清国人に騙されました。」

   と、発表など出来なかったのです。



イメージ 4



    実はこの戦争、 明治27年に 朝鮮半島で大規模な百姓一揆が発生し、

  日本陸軍は、内閣を騙して、当初は、「 在朝鮮の日本人の保護。」という名目

  で陸軍部隊を派遣したのです。

  それが、 朝鮮半島の王宮の 身分制度を守ろうとする一派が、日本に侵略

  されると考えて、清国に援軍を要請し、 日本側と清国側との戦争になって

  いったのです。

  当初は、自衛目的の範囲が、陸軍の山縣 有朋 公らが、天皇の陸軍の統帥

  権を叫んで、暴走し、手がつけられなくなっていったのです。



イメージ 5

  
   日本陸軍は、これを機会に 朝鮮半島を占領し、 北京に進撃しと、 途方も

 ない構想を当時持っていたようです。

 これらの動きに、 反発したのが、当時のアメリカ合衆国政府でした。


イメージ 6
 

   当時のアメリカ合衆国政府は、日本を侵略者と断定し、すぐさま撤退して、

 国際秩序を守るように圧力をかけつつ、 自分達は、当時、スペイン領であった

 フィリピンの部族に、秘密裏に、武器弾薬を渡して、 反乱を煽動していたのです。


   「 目くそが 鼻くそを 笑う。」 と言う言葉がありますが、 まさにその通りの

  出来事が続いていたのです。


イメージ 7



            【 和平交渉が行われた 赤間ヶ関市の春帆楼 】


   日清の和平交渉で、取り決めをして講和条約を締結し、日本側は大勝利に

  満足していたのも数週間で、 清国が 日本の占領地を、ロシア、フランス、ドイツ

  に借地契約を結び、この3カ国が、「 清国から土地を借りたので、遼東半島

  山東半島から出ていくように。」と、 軍事力をちらつかせて、日本側に圧力を

  かけてきたのが、 明治28年の6月から10月の出来事でありました。

   

イメージ 8
   


  その間、清国はいろんな計略をめぐらせて、 日本側を追い詰めていったの

  です。



イメージ 9



    台湾は、貢ぎ物を献上していた 属国なので、 台湾のことは清国は関与

   せずなどと言いながら、 広東や雲南の兵力を台湾に移動させ、ここで

   反乱を起こして、 台湾を混ぜ繰り返していたのが、 やっと鎮圧されたのが

   明治28年の10月の後半頃でした。



イメージ 10



     そんな したたかな 清国に出向いて、 交渉をすることになったのは、

   明治28年5月まで、外務次官を務めていた 林 董 【 はやし ただす】

   さんでありました。



イメージ 11



   林さんと言う人は、 元 徳川幕府幕臣で、 榎本 武揚さんと一緒に

  函館の五稜郭で戦争をして、最後まで明治政府と交戦していた人でありました。

  そういう人でしたが、今度は、 命をかけて、 清国の北京に出向いて、日清

  戦争の後始末を行いに大陸に渡って、 外交交渉を行い、その目的は、遼東

  半島を返還する代わりに、 多額の賠償金を清国から追加で受け取る約束を

  取り付けることであったそうです。


   【 明日に続く。】