第2758回 創作料理 はもの殿下うどん 模型公園風。


みなさん、こんばんは 模型公園です。 2017年8月22日火曜日の投稿です。





イメージ 1



   今日の模型公園の家の近くは 晴れていたのですが、雨が降って

  来ました。




イメージ 2




          今日の夕方のおままごとの紹介をします。


    日本海軍 殿下うどん とは、何かと言うと、 伏見宮様のお好きな

    うどんという意味合いがありました。



イメージ 3


                     【 伏見宮 博恭 殿下 】



    伏見宮様は、皇族ですが、自分で洗濯をしたり、 前線で海戦に参加する

    など武勲の多い人で、戦前は知らない人がいない程度の皇室での有名人

    でした。

    その好物が、うどんで それも、揚げ物を添えたうどんが大好きな殿下でした。

    そういう由来で、 揚げ物が載っているうどんを 海軍では、殿下うどんと

    呼んでいました。

    今から80年程度前のお話しです。



イメージ 4




          今日は 下津井のハモを使用して、殿下うどんを作って見ます。



イメージ 5



   ハモの皮はゴムのように堅いので、 ゆっくりゆっくり包丁を入れていけば

   だれでも出来ます。


イメージ 6




                   こんな感じにしてね、 次の準備です。


イメージ 7




           こんな感じに、揚げ物の準備をします。



イメージ 8




       平行作業で、おうどんを茹でていきます。




イメージ 9




            こんな感じに パタパタとーーー。



イメージ 10




           こんな感じに 卵を付けてね。



イメージ 11



         こんな感じにして、下ごしらえが出来ましたよ。



イメージ 12





          こんな感じに、揚げ物にしていきます。

          見切りが難しいのですが、油の音で判断していきますよ。



イメージ 13




        でね、 揚げて 油の弾ける音がしているうちに、塩をパラパラ

        します。

        そうすると、どう言うわけか 美味しいフライになります。



イメージ 14



    お汁は、 魯山人風 引き出し昆布の技法で さっと とった昆布出しに

    醤油、日本酒 みりんで味付けしたお汁を作りました。




イメージ 15




 今日は、 模型公園御用達 サンヨーフーズの昔むかしの讃岐のおうどんを

 使用しました。



イメージ 16



         こんな感じに、 揚げたてのハモを添えて見ました。




イメージ 17




          緑のお野菜、 卵をぼたんと落としました。



イメージ 18




     こんな感じに、 上から汁をそそいで 美味しそうなのが出来ましたよ。




イメージ 19




        じゃーーん、 昭和初期の日本海軍 殿下うどんが出来ましたよ。



イメージ 20




          お汁につけて、たっぷんたっぷんにして、楽しみます。



イメージ 21




           ふふふふっ 揚げたては美味しいですね。



イメージ 22




           このおうどん モチモチして 美味しいんですよ。



イメージ 23




          半熟卵を こうして崩してね、 



イメージ 24



    こうして、 卵を つけつけ 楽しみます。




イメージ 25




            アーー美味しい。



イメージ 26




          今日は、原価が400円程度、作業時間が15分程度の

          日本海軍 殿下うどんの 再現の実験のお話しでした。




イメージ 27




              今日も なかなか美味しかったです。



イメージ 28




                  じゃあ みんな また明日ね。


          【 明日に続く。】