第2017回 昭和の伝道師【戦中、戦後のパイロットの物語】

第2016話 甲申事変【こうしんじへん】 英朝清の巨文島撤退交渉の事。





イメージ 1



                  【 英国が占拠した 巨文島 諸島 】


【 前話の続きから。】



   1885年 明治18年4月15日に発生したとされる、イギリス海軍の巨文島

 占拠事件は、 当時、清国と天津で、甲申事変の和平交渉を行っていた伊藤 

 博文 公達に衝撃を与えた事件でした。

   イギリスは この巨文島諸島を、ポート ハミルトン と言う名称に変え、世界

 にイギリス領であると告知を行ったのです。


イメージ 2
 


    彼等は、 巨文島を 第2の香港にすると言い放ち、 どんどん資材を

   持ち込んで、 砲台や、兵舎など、 軍事施設の建設を行いだしたのです。

   そこで、 大朝鮮国は清国と協議の上と言っても、袁世凱将軍の内意で、

   ドイツ人 外交官 外務協弁 パウル ゲオルグ フォン メレンドルフ を

   撤退交渉の全権代表として 大日本国の長崎港に派遣したと言われて

   います。


イメージ 3


                     【  当時の長崎港 】


    当時、どうして イギリスの艦隊が 長崎に集結していたかというと、事情

   があって、 極東で、大型艦船が唯一修理出来るドックが明治政府によって

   整備されていたからだと言われています。


イメージ 4



    どうしても、船というのは壊れるわけです、 修理するのに遠くまで戻るより、

  長崎に来れば 修理が可能であったそうです。

  そんな事情で、長崎の港に停泊している時に、 「巨文島を返してもらいたい。」

  とする メレンドルフさん達、外交使節団が、やって来たようです。



イメージ 5



 【  大朝鮮国 外務協弁 パウル ゲオルグ フォン メレントルフ  ドイツ出身】




   大朝鮮国の政府一行が、イギリス艦隊の旗艦を訪れ、挨拶すると、なんと

 当時のイギリス海軍の 佐官や、尉官達は、軽蔑する様な目付きで、大笑いした

 と言われています。 




イメージ 6



       いよいよ、 イギリス海軍と、清国、大朝鮮国の外交使節団による

      巨文島返還交渉が始まって行ったのです。


      【 明日に続く。】