第2073回 昭和の伝道師【戦中、戦後のパイロットの物語】

第2072話 内務省最後通牒のこと。 2018年2月16日金曜日の投稿です。





イメージ 1



   【 前話からの続き。】


   1885年 明治18年11月の終わり頃、 内務省で、当時の内務卿であった

山縣 有朋公と 慶應義塾 主宰 福沢 諭吉先生は、 会談に及び、山縣 有朋

公は 自分の申し入れについて、 ことごとく福沢 諭吉先生に論破され、「 国民

の国家に対する平穏な請願権が不足しているがために、反乱が起きるのであって

これを防ぐには、 民主的な憲法の制定、 民主的な選挙による その地方の民意

を得た議員の選出、 そして民主的な議会政治こそが、その対策であってー云々。」

と、時の政府の 臣民を振り返らない その行為、政治が原因であると指摘され、

返事に窮した、山縣 有朋 公は、話の流れを変えようと、朝鮮独立党のお話しを

始めたと言われています。



イメージ 2
  


              【  内務省  内務卿 山縣 有朋 公 】


  「 ところで、こんなぁー、 今年の1月に、井上外務卿に、 自分が保証人

になるので、朝鮮から逃走してきた、朝鮮独立党の9名を、 我国で匿ってもら

いたいと頼んだそうじゃが、 わしゃーー、それに反対じゃったんじゃが、 馨の

【井上 馨 外務卿のこと】顔を潰してはと考えて、だまって聞いておったんじゃが、

聞けば神戸に隠棲しておる、朴 泳孝は、 書を書いたり、水墨画を描いたりして、

静かに生計を立てておるそうじゃがのうーーー、長州人にも武士の情けというもの

がある。」


イメージ 3


 【 福沢諭吉先生の世話で 神戸に借家を借りて、隠棲していた 朴 泳孝 氏】




 と言って、 ギロリと、福沢 諭吉 先生を見据えると、「 問題は、 こんなーも

よう 知っとる思うが、金 玉均 じゃ、 あんなーはいけんのう。」と ため息をつ

いて 、 山縣 有朋 公は、 福沢 諭吉先生に手招きをして、 近くで、「 実は

のう、 内務省密偵の報告によれば、 高知、岡山、福岡、鹿児島、大阪で

自由民権運動家を煽って、 部隊を作って、 朝鮮に攻め入る準備をしておる

らしい。 こんなー いったい どうする気なーーっ、 おおぅっ。」 と、ささやいた

と言われています。


イメージ 4
 


                 【 朝鮮独立党の金 玉均 氏 】


  この話を聞いた 福沢 諭吉先生は顔色は変わり、多いに驚き、心配していた

 ことが現実になったと思ったようです。

 山縣 有朋 公は、 福沢 諭吉 先生に対して、責任を取るよう強談に及んだと

 言われています。


イメージ 5




  その日の翌日、 福沢 諭吉先生は、 神戸の朴 泳孝氏に手紙をしたため、

 その手紙は、 月が変わって、12月の初頭に神戸の朴 泳孝氏の手元に届けら

 れたそうですが、 この手紙が原因で、朝鮮独立党は2度目の内部分裂を起こし

 て行く事になっていったと言われています。

 この騒動、 山陽自由党の 影山 英子先生なども巻き込んで、大きな騒動に

 発展していったのです。


 【 明日に続く。】