第2126回 昭和の伝道師【戦中、戦後のパイロットの物語】

第2125話 大隈重信遭難事件前夜の事。 2018年4月15日日曜日の投稿です。






イメージ 1


【前話の続きより。】


   今現在の 早稲田大学を設立したとされている 大隈 重信 公が、どうして

  福岡市の玄洋社の社員に襲われて、足を切断に至る重傷を負うことになって

  行ったのかと言う事は、謎の多い部分で、 犯人の 玄洋社の 来島 恒喜 氏

  が犯行後、 その場で自決したので 当時 背後関係がまったくわからなかった

  そうです。

  そういうわけで、 朝鮮独立党の 金 玉均 氏が背後にいるとか、 玄洋社

  幹部が背後にいたとか、 噂にしかならなかったそうです。

  つまり、 来島 恒喜 氏は、1人で 肉弾攻撃を行い、砕け散って、証拠を

  一切残さなかったそうです。



イメージ 2



どうして 大隈 重信 公を 殺害する必要があったのか、 こういう事を考えて

見た時に、 その大きな目的は 日本の裁判官制度にあった様です。

戦後の現在、 日本の裁判所の裁判官 こと 判事、 判事補 はすべて日本人

ですが、 大隈 重信公は、 これに 外国人判事を加えようとしていたと言われて

います。

玄洋社は、 これに反対していたとされています。


イメージ 3



   明治19年8月に発生した 長崎事件、 この調停に、イギリス人の弁護士な

どが横やりを入れて、 日本が悪くなり、 多額の賠償金を長崎県が支払う事に

なっていった事件を以前紹介したのですが、 これに 当時の九州の人達は、多い

に不満を覚えていたそうです。

 清国海軍の将兵が、 長崎の港で 酒によい、暴動を起こし、器物損壊、婦女暴行

 日本人巡査を袋だたきのリンチ殺人事件を行って、 どうして日本人が清国人に

 損害賠償金を支払わなければならなかったのか、納得がいかなかった人が多かっ

たところに、大隈 重信公が、 日本の裁判所に、 外国人判事をおいて、裁判を

行わせようとしていたとされていて、 多いに反発が起こっていたそうです。


イメージ 4
 


              【 福岡市の愛國団体 玄洋社 幹部 集合写真 】


   日本の司法制度、 明治20年頃は いったいどうであったのか、勉強して

  見る必要がありそうです。


 【 明日に続く。】