第3368回 水害の後の芋掘りに挑戦して見たり。 模型公園

みなさん こんばんは 模型公園です。 2018年10月7日日曜日の投稿です。





イメージ 15




今日の模型公園の家の近くは晴天でとっても良いお天気でした。


 

イメージ 1



     実は、水害が発生する前の5月15日に、金時サツマイモの苗を

     自宅の隅に 何本か植えたのです。



イメージ 2




         今日の写真ですが、 水害で沈んで枯れたかと思ったのですが

         幸いなことに、 上の写真の様な感じになったので、今日、芋掘りを

         してみたのです。


イメージ 3




     振り返って見ると、芋掘りなど、小学校2年生の時以来です。



イメージ 4




         つるを取り除いて、掘ってみたのですが、 こんなのしかありません。

         「どうしたんじゃろうかーーー。」 




イメージ 5



        えーーーーっ 

        もう一つ 西側を掘ってみました。

イメージ 6



         こちらも、 芋が出て来ましたがーーー。 あーーれーー。


イメージ 7




          球根程度の 直径3センチ程度の小さなお芋でした。

          うーーん、まだ 掘るのが早すぎたのかーー。
        
          しかし、5ヶ月経っていますがーー。

          謎は 深まるばかりでした。


イメージ 8



    これが、水害で 砂川から流れてきた 球根です。

    壊れた堤防にあった物だと思います。


イメージ 9




   こんな感じで、 堤防が破壊されて球根が 流されて来たようです。



イメージ 10


  こうして、普段の農業用水路の水面から比較すると、 30センチ

 上がって、 農道があって、 ブロックが20センチ上がって、 間知ブロックが

 1,5メートル、ブロック塀が1,2メートルあって、 これを越えて水が押しよせ

 たので 足し算すると、 通常の用水路の水位から 3メートル20センチ以上の

 泥の津波が押しよせたようです。


イメージ 11



    幸いなことに、平野だったので、水が通過しただけで、さらに

    水位が上昇することはなかったようです。



イメージ 12




       球根は、 何が出来るか知りませんが、鉢にいれて、様子を見る

       ことにしました。


イメージ 13



   通路の反対側には、ジャガイモを植えたのですが、本当に出来るのか

   心配になってきました。


イメージ 14




           今日の 芋掘りは 非常に 残念な結果でした。



イメージ 16



                【  畑を 頑張って掘る ハナ です。】


               じゃあ みんな また 明日ね。



        【 明日に続く。】