第2566回 昭和の伝道師【戦中、戦後のパイロットの物語】

第2565話 日本海練習艦隊 「少尉候補生部隊 船酔いで全滅ス。」のこと



                          2019年2月10日日曜日の投稿です。




イメージ 1



  【 前話の続きより。】


   1924年 大正13年の11月12日、 横須賀を出港して3日目に入ったの

 ですが、練習艦 八雲の船体は沈没するのではないかと心配する程度、前後

 左右に揺れ始めて2日目に突入していったのです。

 
イメージ 2
 


   三陸沖の時にも説明したのですが、 水深が深い場所というのは潮の流れが

 複雑となり、風が吹くと波がたって、海が荒れる場所が多いのです。




イメージ 6



 海が荒れると、 艦が 前に進まなくなり、ひどい場合には 船耗【せんもう】と



イメージ 5




 言いまして、艦が波で折れて沈んでしまうのです。

 基準排水量が 9千トン程度あるので 八雲 は大丈夫であろうと、たかを

 括っていたのですが、「 だいじょうぶかいな。」 と心配する程度、揺れて、

 音がきしむ音がするのです。



イメージ 3
 



   そんな中、 佐官や尉官などの人達は、 艦が相当揺れていても食事を

  普段と変わらず食べているので、「 はぁーーすごいもんや。」 と思ったもの

  です。

  私達はどうかというと、 まず 食べても 吐いてしまい、 吐く物が無くなると

  胃液を吐いてしまいまして、 それはそれは 大変な日々であったのです。



イメージ 4



  私達が、「 ふぅーーー、 はぁーーーーっ。」 と苦しんでいると、鬼塚分隊

  達がおこしになりまして、「 貴様ら しっかりしろ。」 「 この程度で、なんだ

  この ざまは。」と、 檄を飛ばされたのですが、その時艦が「 ギィギィギィー。」

  と音をたてて傾きまして、みんな 傾いたほうに、どかどかどかと壁によりかかり、

  だれも 返事が出来ない程度、どうにもならない状態であったのです。


 【 明日に続く。】