第837回  星の尾翼マークの戦闘機の古写真を考察する。

みなさん、こんばんは、模型公園です。          2014年2月28日金曜日の投稿です。
 
 
 
 
 
 
 
        今日の模型公園の家の近くは、晴天で、気温も高く、温かい日和でした。
 
 
                     今日のおままごとの紹介です。
 
 
                     今日は、金曜日、カレーの日です。
 
 
 
イメージ 1
 
 
 
           今日も、青森県の、青リンゴをクルクルとむいでね、 デザートと、
 
           すり下ろしにします。
 
 
 
イメージ 2
 
 
 
               広島県の、ボストンレタスと、一緒にして、一皿出来上がりです。
 
 
 
 
イメージ 3
 
 
 
                        そのうちの一つを、すりすりして、 おろします。
 
 
 
イメージ 4
 
 
 
            これを入れると、カレーが、すごくフルーティーになって、美味しくなります。
 
 
 
イメージ 5
 
 
 
          今日は、にんじん、たまねぎ、シメジを刻んで、バターとショウガで、炒めます。
 
 
 
イメージ 6
 
 
 
             そして、牛の脂と、ブタのすね肉をミンチにして、 それを入れます。
 
              
 
イメージ 7
 
 
 
            ここで、香り付けに、赤ワインを少し入れまして、 ジューーーと、良い音がして、
 
 
            だんだんと、美味しそうな臭いがしてきたのでした。♪
 
 
イメージ 8
 
 
                         ここで、リンゴのすり下ろしを入れてね、
 
 
イメージ 9
 
 
 
 
        となりの、煮物鍋の中が、鶏の皮の味噌煮を、はしでつまんで、カレーに入れます。
 
 
 
 
イメージ 10
 
 
 
 
            今日は、生卵を落として、 事前に、たまごご飯を作ります。
 
 
 
イメージ 11
 
 
                        こんな感じで、 卵ご飯を作ってね。
 
 
イメージ 12
 
 
 
           上から、コトコト煮た、鶏の皮の味噌煮カレーをかけていきます。
 
 
 
 
イメージ 13
 
 
 
                    こんな感じで、今日のカレーが出来上がりました。
 
 
 
イメージ 14
 
 
 
             じゃーーん、 今日の鶏の皮の味噌煮カレーの出来上がりです。
 
 
 
イメージ 15
 
 
 
            こうして眺めてみると、 右が黄色で、なかなか、見た目がきれいですね。♪
 
 
 
 
イメージ 16
 
 
           この鶏の皮、 2日程度の煮込みなのですが、 鶏の皮が、プルン、プルンとして、
 
           味噌味で、美味しいのです。
 
 
イメージ 17
 
 
 
              なかなか美味しくて、次々、スプーンが進んで、とっても美味しかったです。
 
 
 
 
イメージ 18
 
 
 
                    今日は、原価が、300円程度、 作業時間が30分程度の
 
                   素人料理の紹介でした。
 
 
イメージ 19
 
 
 
                         今日も、とっても美味しかったです。
 
 
 
 
 
                      模型公園の古写真を鑑賞するコーナーです。
 
 
 
 
          
イメージ 20
 
 
 
                         今日は、横撮影のこの写真の紹介です。
 
 
       一見、ソビエト複葉機かと、感じて、ためつ、すがめつ、眺めてみたのですが、
 
       どうも違うようで、 左の後の飛行機を拡大すると、 日の丸がえがいてあり、
 
       日本の飛行機のようです。
 
 
 
イメージ 21
 
 
 
          当時、日本に、こういう尾翼マークを描いている、飛行機があると言う事は、
 
          搭乗者の意向で、描いたのかーーー、別の理由があったのか、なかなかよく目立ちます。
 
 
 
イメージ 22
 
 
         
       この飛行機、よくよく観察すると、 石川島飛行機の甲式三型の飛行機のように見えます。
 
       もしかしたら、 この飛行機、仮想敵国の飛行機と言う事で、 空中戦の敵側の飛行機
 
       の役目をしていたのかも知れません。
 
       場所は、満州かと思ったのですが、 よく観察すると、背景は、日本国内のようです。
 
       今日は、今から約79年前の、古写真の紹介でした。
 
 
 
 
 
 
 
 
                今日の模型のお話は、組み立てのお話です。  
 
 
 
イメージ 23
 
 
         
                             操縦幹を、接着してね。
 
 
イメージ 24
 
 
             
                              計器パネルを作りまして、
 
 
 
イメージ 25
 
 
 
                       こんな感じで、それらしく、塗装して行きました。
 
 
イメージ 26
 
 
 
            本当を言うと、 この座席も、丸い穴で、たくさん、抜かないとリアルとは
 
            言えないのですが、 まっ、 そのまま、 塗装しました。
 
 
 
イメージ 27
 
 
 
                           こちょこちょと、こんな感じで、
 
 
イメージ 28
 
 
 
              1度、座れたら、座って見たいのですがーーーーー。
 
              とりあえず、乾燥させます。 
 
 
 
イメージ 29
 
 
 
                          今日は、飛行甲板の取り付けをしました。
 
 
 
イメージ 30
 
 
                こちらは、パイロットを 接着しました。
 
 
 
イメージ 31
 
 
 
                        今日はこんな感じで、乾燥させました。
 
  
 
 
 
  それでは、みなさん、良い金曜日をお楽しみください。             ギッチョンパー♪