第990回 バナナカレーを試作する。 模型公園風

みなさん、こんばんは、模型公園です。          2014年8月1日 金曜日の投稿です。
 
 
 
 
 
 
           今日の模型公園の家の近くは、台風の影響で曇り空です。
 
            カエル君が、鳴き出したので、雨が降るのかもしれません。
 
 
 
                    今日のおままごとの紹介です。
 
 
        今日は、カレーの日、 金曜日です。  買い物にテクテク行ってきました。
 
 
 
 
イメージ 1
 
 
 
         今日ね、いつものお店に なし を買いに行ったのです。
 
         「 おじちゃん、 なし 出た。」と聞くと、 「 もうちぃーとせんと、市場にでんのう。」
 
         と言う返事で、 「 フィリピンのバナナでもかわんかのう、 中国の輸入制限で、
 
         値段が、やすーなっとるんよ。」と、 バナナを紹介されたのです。
 
 
 
 
イメージ 2
 
 
 
        今日は、ひとつあたり、10円程度で、バナナを買って、カレーにしてみることに
 
        したのです。
 
 
 
 
 
イメージ 3
 
 
 
           いつも使うすり下ろしは、柔らかすぎていけないので、すり鉢で潰しました。
 
 
 
 
イメージ 4
 
 
 
 
            こんな感じにしたのですが、 1番良いのは、ある程度量があれば、
 
           ジュースを作るミキサーで、 こんな感じにすると良さそうです。
 
 
 
 
イメージ 5
 
 
 
 
                    刻んだショウガと、 バターを 鍋に入れてね、
 
 
 
イメージ 6
 
 
 
                今日は、にんじん、タマネギを刻んで、炒めていきます。
 
 
 
 
イメージ 7
 
 
 
            ショウガと、バターのよい香りがしてきました。 タマネギが透明になったら
 
            次の作業です。
 
 
 
イメージ 8
 
 
 
           ブタの脂、味噌、 酒、など色々はいった、 汁を鍋に入れます。
 
           じゅーーー、じゅーーー、じゅーーーと、入れる度に、良い音がします。
 
 
 
イメージ 9
 
 
 
           ここで、バナナのすり下ろしたもの、 バナナの輪切り、 イギリス風カラシ
 
         チャツネを、入れます。  バナナを入れると、 甘くなると思って、少しカラシチャツネ
 
                    を多めに入れました。
 
 
 
 
イメージ 10
 
 
 
             そしてね、 ここで、海軍風に、ココナツミルクを溶いて入れました。
 
 
             弱火にして、 コトコト煮ていきます。
 
 
 
イメージ 11
 
 
 
 
             この段階で、3日前に煮込んだ、 ブタのスペアリブを入れました。
 
 
 
イメージ 12
 
 
 
           カレー粉と、麦粉を入れて、粒度を調整します。  ちょっと味見、 まずまずです。
 
 
 
イメージ 13
 
 
 
 
              弱火で煮ている間、 ぼやっとせずに、 サラダを作りました。
 
 
 
 
イメージ 14
 
 
 
          今日の御飯は、豊松村の御飯に、餅米を添加して、 水を少なくして、お酒と
 
          塩を少々入れて、炊いてみたのです。
 
 
 
 
イメージ 15
 
 
 
            こんな感じになって、 美味しそうなカレーのルーになりました。
 
 
 
 
 
 
イメージ 16
 
 
 
                      こんな感じで、バナナカレーが出来上がりました。
 
 
 
 
イメージ 17
 
 
 
                じゃーーん、 今日のバナナカレーセットが出来上がりました。
 
 
イメージ 18
 
 
 
          どれ、早速、模型公園が味を見ることにーーーー、 バナナは、煮込んで柔らかくなり
 
          甘い柔らかい感じですが、先週のリンゴの煮込みカレーと比較すると、リンゴや、
 
          ジャガイモのカレーとは、少し落ちると思いました。
 
 
 
イメージ 19
 
 
 
 
             一緒に入れた、骨付きスペアリブの煮込みをいただきます。
 
 
 
イメージ 20
 
 
 
            硬いスペアリブが、 3日間、煮込むことで、余分な油が抜け、とても柔らかく
 
            なりました。
 
            入れ歯の人でも、簡単に食べれます。
 
 
イメージ 21
 
 
 
                    口が辛くなったら、冷たいスイカをいただきます。
 
 
 
イメージ 22
 
 
 
 
                      半額だった、トマトも、なかなか美味しかったです。
 
 
 
 
 
イメージ 23
 
 
 
 
             今日は、原価が250円程度、  作業時間 40分程度の素人料理の
 
             紹介でした。
 
 
 
イメージ 24
 
 
 
                       今日は、とっても美味しかったです。
 
 
 
 
 
 
 
 
            模型公園が所有する、古写真をみんなで楽しむコーナーです。
 
 
 
 
 
イメージ 25
 
 
 
        今日は、横撮影のこの写真の紹介です。 1人立って、演説しているのは、戦後
 
        人々から忘れ去られていますが、 インド独立運動家のスパス、チャンドラ、ポース
 
        さんと言う人です。
 
        当時、インドでは、国民を強制的に、 3派の宗教に別け、 複数の身分を作って、
 
        イギリス人が上で管理して、 一部のインド人が、イギリスの命令で、宗教対立を
 
        煽りながら、 国を統治して、 イギリスの都合で、 世界各地にインド軍が連れて
 
        行かれ多くの死傷者が出て、 そういう植民地支配が続いていたのです。
 
        そして、シンガポールでは、又紹介しますが、 命令違反をした、インド軍兵士、
 
        1個連隊、数千人がイギリス軍に処刑されるなど、事件が続いていたのです。
 
 
 
イメージ 26
 
 
 
      ポースさんと言う人は、武力でインドから、イギリスを追い出すしかないと考え、ナチス
 
      ドイツで、インド義勇軍を設立し、ドイツ軍の兵器で武装し、 インド人の軍隊を整え、
 
      背後から、日本にインドに対して、出兵して、イギリス軍を駆逐するよう、東京に外交工作
 
      に来て、 東京で記者会見している様子です。
 
      日本が、南方に進出するのを大歓迎し、 多くの国々で独立が行われ、インドもそうありたい
 
      と、 こんなお話であったようです。
 
      残念な事に、 飛行機で移動中、 墜落し、大やけどを負って、入院中、志半ばで
 
      日本の病院で、お亡くなりになる事になります。
 
 
 
      今日は、昭和18年6月撮影の 今から71年前の写真の紹介でした。 
 
 
 
 
 
 
 
 
                        今日の模型のお話です。
 
 
                   
イメージ 27
  
 
 
 
    小説 昭和の伝道師 で紹介している。源田 實 さん【元航空幕僚長 元参議院議員
 
は、元、横須賀航空隊で、 曲芸飛行して、展示飛行などを全国で行い、源田サーカスと呼ばれて
 
いたのですが、 彼が転出すると、 次第に曲芸飛行をする人がいなくなり、途絶えてしまいます。
 
彼が、航空幕僚長に就任すると、 航空自衛隊 浜松基地で、 初めて展示飛行する編隊を
 
組織します。
 
  これが、ブルーインパルスの始まりでして、 東京五輪で、航空自衛隊として、なにか出来ないかと
 
考えて、 5個のスモークの輪を空中に描く、難易度の高い、航空展示の研究が始まったのも
 
源田 實さんの提案でありました。
 
 
 
イメージ 28
  
 
 
       時は流れて、 平成の現在、 浜松から、松島に部隊が移動し、 現在も活動中で、
 
      制式には、第4航空団 第11飛行隊 と呼ばれています。
 
      コードネームは、「 ブルーインパルス。」です。
 
 
 
イメージ 29
 
 
 
       現在の機体は、 T4 練習機 が使用されていて、日本の川崎重工業の設計生産で
 
       前座席、後座席とも、操縦が可能で、マッハ0,75 航続距離1300キロ 乗員2名
 
       の性能で、 1988年7月28日から、部隊運用が開始され、現在に至っています。
 
 
 
イメージ 30
 
 
 
 
    今回、色々撮影してみたのですが、 今月の表示画像は、 次の写真にすることにしました。
 
 
 
 
 
イメージ 31
 
 
 
 
        ところで、 横須賀海軍航空隊時代、現在では見られない展示飛行があったそうで、
 
       記録映画でも残っていたら、 1度見て見たいですね。
 
 
 
 
イメージ 32
 
 
 
                    当時、すごい曲芸飛行だったらしいです。
 
 
 
それではみなさん、良い金曜日の夜をお楽しみください。        ギッチョンパー♪