第1516回 永田町2丁目の風  新しい予算のかからない平和外交を考える。

みなさん、おはようございます。 模型公園です。  2015年5月24日 日曜日の投稿です。







                         【  永田町2丁目の風  】




イメージ 1
     


           この永田町2丁目の風のコーナーは、僕の考えを簡潔にお伝えするコーナーです。

           みなさんも日曜日に多忙と思いますが、国民の1人として考えていただけたらと

           思います。





            今日のお話は、 「 新しい予算のかからない平和外交を考える。」 というお話です。






           みなさん、朝から少し難しいお話をしますが、 日本という国家がどのくらい

           大まかに借金があるかと聞かれて、すく返事が出来る人というのは、ごく一部の

           人と思います。

           有楽町や、浜松町で、聞いても返事が一部の人しか帰ってこないと思います。




           
イメージ 2




            現在、 約 908兆円という負債を抱えています。

            これはね、 はっきり言って一般企業で言うと債務超過状態です。

            そして、 毎年 総理大臣や、外務大臣が いろんな国に行く、 そして、お付き合いで

            お金を融資したり、 援助金をばらまいているわけですが、 現在ですね、

            担保もない、 回収の見込みが不透明なお金、 対外純債権というのが

            約240兆円に達しています。




イメージ 11



            このような中で、 現在の政権も外国を訪問しては、お金をばらまく外交を行っています。

            こう言う手法も、必要なのかも知れませんが、一向に世界の平和は訪れないし、

            発展途上国も貧困や疫病が蔓延したり、 内戦が続いて、飢餓になったりと

            この地球と言う星の中は、100年前と多少は変化があるものの、大きな事はなにも

            変化していないと思うし、 日本の借金は増えていくばかりです。

            今後もこんな事が続いていたら、この先も同じであると予想しています。




イメージ 12



             そう言うわけで、 こう言う方法以外の事も 国会で議論して考えていく必要が

             あると思います。




イメージ 3




          数年前だけど、 マラソン大会の最中、 爆弾が爆発して幼児をつれた親子が

          巻き込まれて、6才の少年が足を吹き飛ばされなくなり、妹やお母さんも大けがをする

          という事件がありました。

          考えて見ると、この時に、爆弾を仕掛けた人は、爆弾が爆発して、何も関係のない人達

          が死んだり、ケガをしたりしたら その先どうなるかと言う事を考えたことがあるので

          あろうかと思ったのです。

          
イメージ 4
  



             こう言う事をする犯人というのは、「 アラーのお告げだ。」とか、「 神のご意志。」

           だとか、 好き勝手なことを言うわけですが、 分析すると、自分のことだけ考えて

           人のことを、周囲の事を考えている人は少ない、 考えていないと言った方が良いと

           思います。

           考える人だったら、こんな事はやらないですよ。 絶対にーーー。


            こう言う人の申し立てを聞くと、「 人が悪い。」 と言う、 自分のことは

            棚の上に上げて、 自分の愚かな行動を反省する人は少ないのが現状です。

           

イメージ 5




             そこで、 どうして そう言う人が出て来るのかと言う事を考えて見ると、

            例外はあるものの、 学力の低い人、そして道徳が低い自己中心的な人が

            非常に多いわけです。

            日本にも、オウム真理教事件というのがありましたが、 分析してみると

            頭のよい、高学歴の人も犯人の中にいたけれど、 心がけが、道徳が

            貧しい人がほとんどでありました。

            つまり、勉強は出来たかも知れないですが、 周囲と協調するというか、

            周囲の人のことを考えて、思いやる心が乏しい人がほとんどでありました。




            ○○教の宗教指導者が、 「 神のお告げで、○○をやらないといけない。」

            と言うと、 信じ込んでしまう。

            

           「 宗教というのは、人々の心の支えであるべきあって、 人を支配したり、 政治

             の道具にしたり、人殺しの道具にはしてはいけない。」  と僕は考えています。 





イメージ 6



           勉強して見ると宗教の歴史というのは古いのですが、 その多くが、政治家や

          権力者が人々を支配するのに都合の良い決まりを作り、 人を支配するのに宗教

          を利用してきたという長い歴史があります。

            このような成り立ちから現在でも、同様な事が続いています。

          このまま放置すると、 世界でも多くの国でいつまで経ってもテロや、宗教対立

          や、 内戦や、クーデターや、国家間の戦争が続くでしょう。




イメージ 7
 



           こう言う事を是正するのにはどうしたら良いか、 弾丸や、爆弾や、ミサイルでは

           なかなか解決は難しいと最近考えるようになったのです。

           それではどうしたら良いかーーー、 ここ数年考えてきてたどり着いた考えは、





イメージ 8



           日本政府は つぎの様な事を なるべく予算をかけずに 先頭に立って世界に広めて

           行ったらどうかと考えています。

           やる気があれば、今日 今からでもすぐに出来る事です。




                 

                    世界に 日本政府の平和道徳教育を広めていくのです。





           多くの教育水準の低い地域から、 読み書き計算も大切ですが、 つぎの様な事を

           重点的に広げていく。


                    「 周囲の人を大切にしていくこと。」

                    「 困った人がいたら、助け合うこと。」

                    「 自分のことは極力自分でやっていくこと。」
 
            
             こう言う事以外にもまだたくさんあるのですが、当初はシンプルに、わかりやすくして

             徐々に色々追加していくようにして、 日本政府が中心になって世界の家庭に

             広めていく。


イメージ 9
                    


           
           こういう道徳教育というのは、世界各地で幼児の頃から、 出来れば、それぞれの

           家庭で、 そして学校で行なってもらう、 口から、口へと どんどん広げて

           いけば、お金はかからないし、 10年、20年たてば、 世界の犯罪は減少していくと

           僕は思うし、 争い事や、戦争も少なくなっていくのではと思う。



イメージ 10




            道徳教育がしっかりしていれば、 どんな宗教家や、 政治家や、独裁軍人が

            出てこようと、 人の心までは変えられないと思うし、 いくら悪徳宗教家が

            「 神のお告げだ。 爆弾を爆発させてこい、ジハードだ。 」 なんて言っても、

            だれも聞く耳をもたなくなると思う。

            日本の外務省もね、 ある国に、日本の政治家が訪問しに来た、 お金を

            お土産に持って来て、 インフラ整備補助金と称して お金をばらまいてくれる。


               「 日本の外務大臣は ドルを持って来てくれる、大切に付き合う必要がある。」

            こういう国際関係は、お金が切れたら、縁の切れ目になってしまいます。





イメージ 13




            日本政府は、 平和の考え方、 思想を広めていく外交、つまり、


              「 心の平和道徳外交。」  に方針を変更して中東や、アフリカ、アジア、

             ヨーロッパ、アメリカ大陸にどんどん、道徳教育を広めていく 新しい外交を

            行うべきだと考えています。

            政治家は、30年先を考えて、 道筋を、そして方針を、国民に示す必要が

            あるのではないかと考えます。




            【次週に続く。】 【無断転載 コピー可】