第1771回 昭和の伝道師【 戦中、戦後のパイロットの物語 】

第1770話 台中調略工作の事。 2017年3月27日月曜日の投稿です。





 1895年 明治28年の8月中旬頃、 近衛師団や、第2師団の連隊長や

大隊長などの佐官が次々、伝染病と思われる症状で倒れていった当時、

台湾総督府の司令部が主導する、 台湾人行商人を使用した、台湾人の

地主への調略工作がうまい具合に進んで行き、 台中の 苗栗 付近が、

大日本帝国側に帰順し、 次は 台中の彰化付近の台湾人地主に対して

調略が開始されたのです。




イメージ 1



   当時、 清国は 大日本帝国との戦争で大敗し、国際条約で、台湾の領有権

 を放棄していて、 清国の残党に協力しても、 国際社会は台南民主国を国として

 認めないであろうと言う、宣伝活動を、日本人が行わず、台湾人の行商人が

 現地で流布して歩くことで、 清国人と、台湾人の間に溝を作っていく、宣撫

 作戦が行われていったのです。

イメージ 2


  そして、合わせて、清国に帰国したい者、 台湾人でも清国に行きたい者は、

とがめられず、誰でも、平穏に清国に船で帰国できる、清国帰還事業が開始される

ことが宣撫されていったのです。

 そうすることで、台湾で活動する清国人を投降させ、 清国に強制送還する

作戦も合わせて始まっていったのです。

 このような話が広まっていくと、 現地の台中の台湾人の中には、台南民主國

 の清国人に見切りをつけて、 日本側に走って行く人が増えていったのです。




イメージ 3
  

                    【 台南民主國  劉 永福 総統 】


   このような 台中での日本側の調略工作に対して、 台南民主國側は、

 離間の計を考えて、 台湾人と日本人の間にくさびを打っていったのです。



  【 明日に続く。  転載、コピー可 自由 】