第1831回 昭和の伝道師【 戦中、戦後のパイロットの物語 】

第1830話 辛未洋擾【 しんみ ようじょう】 米朝開戦の事。

                         2017年5月25日木曜日の投稿です。




イメージ 1



   フランスとの戦いで、とりあえず、西洋人を退却させた 李氏朝鮮では

 国防という熱気が沸騰し、各地の重要な港湾に 日本で言う 台場、 つまり

 砲台が作られ、 フランスが来襲した 首都 漢城の西には、朝鮮が中国より

 購入した 当時の最新鋭の砲が備え付けられ、 5年間で 多くの陣地が構築

 されていったようです。



イメージ 2
 


    砲台の欠点は、移動が難しい事です。

   艦艇は海の上をスイスイ移動出来ますが、 陸上砲台を造っても、その場所に

   敵の艦船が来なかった場合、 宝の持ち腐れとなってしまいます。

   言い伝えでは、 ある日突然、蒸気船がやってきて、いきなり砲撃を開始し、

   朝鮮側では 受け身一方の展開となって行ったそうです。



イメージ 3



 アメリカ海軍 アジア艦隊は、 フランスのように、 使者をよこしたり、名乗りを

 あげて 要求を連絡してきたりはしなかったようです。

 アメリカ海軍 アジア艦隊も、フランス海軍と同様に、江華島付近に駒を進め、

砲撃を開始したようですが、 朝鮮側も 台場から応戦したようです。


イメージ 4
 



     朝鮮側は、 自信があったようですが、 5年前のフランスとの戦いと比較

  して、 アメリカ海軍の艦砲射撃の射程内に 台場を築いて、砲を置いて、射撃

  を行ったため、 アメリカの艦載砲との射程の違いから、朝鮮側は一方的に

  被害を受け、 日本の長州藩の馬関戦争のように、多くの死傷者を出して、 

  砲台は破壊されていったのです。



イメージ 5



   沿岸の防衛を考えずに、 少し内陸に陣地を築いて、 砲を据えておくと

  また 違った戦況になったかも知れません。

  それから、 海岸に大砲を据えて 沿岸を防衛するという事で、その場所の

  兵力も、ある日突然 アメリカ海軍が押しよせて、攻撃して来たわけで、

  後手、後手に回って、 言い伝えでは 朝鮮側は250人程度 砲撃で戦死し、

  大きな被害を受けたと言われています。

  そして、アメリカ海軍は、次の一手を撃ってきたのです。


  【 明日に続く。】