第3444回 創作料理 子持ちタイの茶碗蒸しを試作する。 模型公園


みなさん こんぱんは 模型公園です。 2018年12月6日木曜日の投稿です。





イメージ 1




    今日の模型公園の家の近くは朝から雨が降っています。



イメージ 2



       みなさん 夕方になったら お腹がすいて来ましたね。 




イメージ 3



                今日の 夕方のおままごとの紹介です。


イメージ 4



   料理屋で茶碗蒸しを頼むと、 茶碗に爪の先程度の鶏肉やエビが入っている

  程度で、一口や二口で 食べ終えてしまい、多いに不満があったのです。

  そこで、今日の実験というのは、煮魚と茶碗蒸しを合体できないであろうかと

  また、 おかしな事を考えて 創作して見たお話しです。



イメージ 5



    時期的に、タイの卵は手に入らないので、 タラコで代用して見ました。

    こんな感じにして 寝かせておきました。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



イメージ 6



    今日の 試作品も バターを溶かしてみました。



イメージ 7



     出汁汁を 250CC用意して、 組み合わせていきます。


イメージ 8



           お味噌を 10グラム程度 あわせて見ました。


イメージ 9



  それから、日本酒、ごま油を入れて 混ぜ混ぜして 約300CC程度に

  してみました。


イメージ 10




イメージ 11


イメージ 12



         こんな感じで 卵2個 溶いて こしました。



イメージ 13


          こんな感じに不純物が出て来ました。



イメージ 14
 



     さらに 出し汁を組み合わせて、


イメージ 15



     コーヒークリープを添加しました。


イメージ 16



     ここまでは 前回の実験と 同様の 混合液です。



イメージ 17



   ふと、感じたのですが、煮魚と一緒にする場合、 魯山人風 引き出し昆布

   の技法で 出汁をとったほうがよかったのかーーーー。

   まっ また 今度実験して見ます。

   今日は カツオの出しで そのまま実験しました。



イメージ 18



   こんな感じで、 沈んでいるのを 取り出します。



イメージ 19



   ここからが 難しい、 未知の領域です。

 
イメージ 20



    茶碗蒸しであるので、 基本的に スプーンで食べれる程度の大きさに

    する必要があります。


イメージ 21



   しかし 姿を崩しては、 見栄えが今ひとつーーー。


イメージ 22




           こんな感じにセットしてみました。



イメージ 23



         こんな感じに 溶液を入れてね、



イメージ 24



                    今日も ピッタシでした。


イメージ 25



           今日は、トルコのマツタケを スライスして添えて見ました。



イメージ 26



  今日は 強火で 3分、 12分 弱火にしてみました。



イメージ 27



     蒸している間 ぼやっとせずに、 アサリの味噌汁、 オリープオイル

     御飯をつぎました。


イメージ 28



     今日は 実験で 白米に オリーブオイルを20CC程度添加して

     御飯を一合程度で炊飯してみました。


イメージ 29
 


        もう少し 次回は オリーブオイルを増やして見ようかと思います。



イメージ 30



    残念な事に、 表面が ゴアゴアにーーーー。


イメージ 31



       じゃーーん 今日の 子持ちタイの茶碗蒸しセットの出来上がりです。



イメージ 32



   前回の実験は マツタケも何も入れず、 表面がきれいになったのですが

   今回は 表面が見栄えが悪くなりました。

   難しいですね。 



イメージ 33



      どれどれ トルコのマツタケを食べてみましょう。

      姿が崩れて、 半額の処分品で出ていたのを買って、 その一部です。


イメージ 34



   なかなか バターがきいて 茶碗蒸しならぬ 変わった味ですが、


イメージ 35



       もう少し、内部の出し汁と タイの相性がよい スープを実験する

       必要がありそうです。


イメージ 36




     オリープオイルを 白米に添加すると、ツヤのある 美味しい御飯に

     なりそうです。

     日本酒、 塩を 上手にあわせるとよさそうです。


イメージ 37



   茶碗蒸しを、御飯の上に 熱々の出し汁をかけて楽しむと美味しいですよ。



イメージ 38
 


     問題の 中身のタイと タラコの味ですがーー。


イメージ 39



   そんな 魚臭くもなく、 なかなか美味しいですよ。


イメージ 40



     茶碗蒸しと 煮魚を一緒に楽しむーーー、よい 考えです。



イメージ 41




          タラコは こんな感じになりました。


イメージ 42



     ほんのり 醤油味で なかなか 御飯のおかずには良い感じです。


イメージ 43



       一緒に入れた エビも なかなか美味しかったです。


イメージ 44




     今日は 初めての実験で 多いに改善の余地のある結果となったのですが

     なかなか 美味しい実験で、応用したら いろいろ楽しめそうです。

     魚の骨を取ることで、 魚の嫌いな人にも 食べていただけそうです。



イメージ 45
 



      茶碗蒸しと タイの煮物を 合体させたのですが、 なかなか面白い

      一皿になりました。


イメージ 46



  今日は 原価が そうーー600円程度、 作業時間が30分程度の

  素人の料理の紹介でした。


イメージ 47




        今日も 美味しかったので ペロンと食べてしまいました。


イメージ 48




        今度は、 また 内容を変えて、実験して見たいと思っています。


        みなさんも美味しい食べ方があったら、僕にも記事で教えてください。




イメージ 49



                 じゃあ みんな また 明日ね。


         【 明日に続く。】