第2547回 昭和の伝道師【戦中、戦後のパイロットの物語】

第2546話 日本海練習艦隊 伊勢神宮参拝のこと。


                       2019年1月21日月曜日の投稿です。




イメージ 1




     【 前話の続きより。】


     日本海軍と神道のお話しを紹介したのですが、私達は 伊勢神宮こと

  神宮を訪問して、外洋練習航海の成功と無事を祈願を行いに伊勢にある

  神宮を訪れたのです。


イメージ 2



               【 大正13年撮影 伊勢神宮 古写真 】






 「 伊勢神宮こと 神宮のーーー。」と紹介したのですが、 大正13年の当時

 は 神宮 【じんぐう】 と呼ぶのが正式であったのです。

 どういうことかと言うと、 すべての神社の上に位置する 皇室の氏神 という

 位置ずけで、 ただ 神宮 という名前であったのです。



イメージ 3



  そういう事情で、全国の どんな大きな神宮よりも別格で、 その上に位置する

 神社の総本山という感じであったのです。

 私は、「 ほうーーー奈良の橿原神宮よりも 上なんやろか。」と思ったのですが

 不要な言動で制裁訓練の対象になったらいけないので、喉まで出かかった言葉

 を飲み込んだ記憶があります。

 伊勢神宮には、明治2年に亡くなった明治天皇行幸され、その後も 参拝は

 続き、 そうーーーあれはたしか、昭和42年でありましたか、当時の総理大臣

 佐藤 栄作 先生が伊勢の神宮を参拝され、 その後、 正月の4日に、内閣

 総理大臣が参拝されることが慣例行事となっています。




イメージ 4

 

           【 練習艦隊 司令長官 百武 三郎 海軍中将 】


  ところで、私達 練習艦隊で一番に参拝したのは 実際には、百武 三郎

 海軍中将でありました。

  そして、司令部の 佐官、尉官の順番で参拝した後、 次ぎに 宇治山田駅

 一番到着の 練習艦 出雲 の少尉候補生が参拝したのです。

 そして、次ぎに 私達 練習艦 八雲 の少尉候補生が参拝を行いました。



イメージ 5
 


    あれは いつであったか、源田 實 候補生に、「 何をお祈りして 頼んだ

んや。」 と 水を向けると、彼は、「 海軍をクビにならないように。」 とお願いした

そうです。

 それを聞いた私は、「 なんや 一緒やないか。」とニコニコ話したのを記憶して

 います。


イメージ 6


 当時、軍縮軍縮で、多くの将官、佐官、尉官が予備役にされ、海軍を退職させ

 られる人が多かったのです。

 すべて、 原 内閣当時に計画されていた 「 八八艦隊構想。」が取りやめに

 なった そのあおりでした。


【 明日に続く。】