第59回 田宮模型 忠臣蔵シリーズを偲ぶ。

みなさん今晩は、今日は雪は降っていないのですか、耳が痛くなるほどの寒風で、

外をテクテクと歩いていると愛想の悪い ブル公の家の前に来ましたが、ブル公も

寒いのか、小屋に入ったままで、外に出ていないようでした。
 
意地悪して、「にゃーん。」と叫んでみたのですが、ブル公のやつ、無視。
 
震えながら自宅に戻りまして、2012年1月24日火曜日のおやつの時間です。
 


イメージ 1
 
本日は、暖かいミルクとねじりパンです。
 
最近 下の画像の変わったプラモデル35分の1サイズを入手しました。
 
僕は、時代劇も好きなのですが、最近テレビから時代劇が消えてしまい、残念

に思っています。
 
イメージ 2
 
  
     田宮模型のマークが入った、忠臣蔵の大石くらのすけの人形です。



 
イメージ 5
 
               元赤穂藩 塩奉行100石 不破数右衛門など
 
イメージ 6
  


                       内部は白いプラモの部品です。


 
イメージ 7
 
                   色々と当時の装束を紹介してあります。
 
イメージ 8
イメージ 9
イメージ 10
 


最近の田宮のカタログを見たのですが載っていなくて、まだ数種類のモデルが

あるようなのですが、皆さんでご存じの方がいらっしゃいましたら、コメントでいつ

頃のプラモなのか、教えていただけたらと思います。



 
イメージ 11
 
   日本海航空母艦 鳳翔【ほうしょう】 2012年 1月24日 完成就役
 
イメージ 3
 
世界で初めて、ゼロから空母として設計された航空母艦で、大正11年12月27日

に完成就役しました。
 
イメージ 4
 
排水量7470トン、速力25ノット 乗員550名で、登載機数15機及び補用機5機

でした。
 
世界で初めての航空母艦ということで、当時は秘密兵器だったのです。
 
昭和7年2月 上海事変に出陣、初めて艦載機で敵航空機を撃墜しました。
 
太平洋戦争中は、第3航空戦隊を構成して、ミッドウェイ海戦などに出陣し、終戦

まで、沈没しませんでした。
 
戦後は、復員船として活躍し、4万人以上の人々を南方から運びました。
 
技術立国 日本を象徴する船で、当時の技術者の意気込みが伝わってくるモデル

です。
 
それでは、本日の投稿はこれでおしまいです。
 
みなさん良い夜をお過ごしください。          じゃあ みんなまたね。