第206回  田宮模型の零式戦闘機を製作する。第1話

みなさん、こんばんは、模型公園です。                2012年6月29日金曜日の投稿です。
 
今日は、朝から晴天で、夏日でした。 暑ーーい。 汗だらだらの模型公園です。
 
                     食欲が、無くなりそうな、暑さでした。
 
イメージ 22
 
 
   今日は、早いもので、又金曜日です。  今日はカレーの日なので、カレーを作ることにしました。
 
    模型公園専用の小さなお鍋に、お湯を沸かして、鶏肉を入れて、湯がいて、スープを取ります。
 
イメージ 25
 
                  
                      こんな感じのスープを作って見ました。
 
 
イメージ 23
 
 
                    火を使用して、調理していると、汗が噴き出ますね、
 
 
イメージ 24
 
 
                            今日は、冷たいミルクと、
 
 
イメージ 3
 
 
                               鳥肉のスープと
 
イメージ 4
 
 
                                   ヨーグルトと、
 
 
 
                            卵を入れたチキンカレーです。
 
イメージ 6
 
 
                     卵ご飯のように、混ぜ混ぜしていただきます。
 
                               美味しいですね♪
 
                       今日も美味しいチキンカレーでした。♪
 
イメージ 5
 
 
 
 
 
イメージ 20
 
 
                  模型公園の所有する 写真を鑑賞するコーナーです。
 
 
イメージ 1
 
 
        今日は、大正9年に福岡市で行われた、工業博覧会の絵はがきの裏の写真の鑑賞です。
 
 
イメージ 2
 
 
            模型公園の推測では、大正9年の3月2日から5月10日の間に、陸軍省
 
            出品した戦車のようです。
 
    この戦車は、イギリスのマークAホイペット戦車と呼ばれる戦車で、日本で初めて輸入された戦車です。
 
  逆算すると、大正9年3月2日 以前に、日本に輸入されたことになり、それ以前の大正8年には、イギリス
 
  に渡って、購入交渉して、支払いをしたことになります。
 
  記録には、大正9年に、3両、輸入したと記録があります。
 
イメージ 7
 
  貨物船で、博多港に、荷揚げしたのかーーーーー。詳細は不明ですが、ご存じの方がいらっしゃいましたら、
 
  よかったら、投稿で、ご指導いただけたらと思います。
 
 
イメージ 8
 
             今日の模型のお話は、田宮模型ゼロ戦21型を製作する。第1話です。
 
 
イメージ 9
    
 
                            こんな感じの飛行機です。
 
    
イメージ 10
  
 
               部品数も、そんなに無いので、疲れずに、楽しめそうです。
 
イメージ 11
 
 
                             袋から、開けて見ました。
 
今回は、下のパンフレットの、上が、暗緑の塗装モデルを、スポンジで塗装する実験を行いたいと思います。
 
 
イメージ 12
 
   ゼロ戦と、一言で言っても、いろいろな、タイプがあって、21型とは、航空母艦に登載するゼロ戦
 
   初期のタイプです。
 
 三菱重工と、現在のスバルの富士重工の前身の中島飛行機で、生産されていた、二通りがあるそうです。
 
イメージ 13
 
 
                         操縦席は、こんな感じだったようです。
 
イメージ 14
 
 
                     側面の計器板は、こんな感じだったそうです。
 
 
イメージ 15
 
 
           ゼロ戦の内部の塗装は、上の様な、ブルーの色だったそうです。
 
イメージ 16
 
 
             プロペラは、表が銀色、裏が、光の反射を押さえる、黒色だったようです。
 
イメージ 17
 
 
                        翼の裏側は、こんな感じだったそうです。
 
                この黄色いのは、味方を識別するための、表示のようですね。
 
イメージ 18
 
 
             そんなことを、勉強しながら、いつも通り、先に色を塗装していきます。
 
              凹 部分には、グレーと、黒と、銀色を調色した、色を下地に塗装しました。
 
 
イメージ 21
 
今までは、機体の塗装をスプレーできれいにテーピングして、仕上げた後、汚しとそうとか、細部塗装とか
 
していた模型公園ですが、今回は、やり方を変えて、実際の飛行機のように、ジュラルミンの素材を表現する、
 
銀色を下地に塗装してみました。♪
 
 
イメージ 19
 
                 今日は、このあたりまで、作業して、数時間、乾燥させます。
 
それでは、みなさん、金曜日の良い夜をお楽しみください。♪      ギッチョンバー♪♪。