第225回 田宮模型の97式中戦車を製作する。第2話

みなさん、こんばんは、模型公園です。♪                 2012年7月18日 水曜日の投稿です。
 
きょうもかんかん照りの暑さで、大変暑かったです。
 
イメージ 1
 
 
                            きょうのおやつは、カステラにしました。
 
                 最近250円程度で、安くカステラがでているので、良いですね。♪
 
イメージ 2
 
 
               きょうは、模型公園のお気に入りのティーカップで、紅茶をいただきます。
 
                        コバルトブルーと金彩の輝きが、すずしげです。
 
イメージ 13
 
 
                      形の小さないちごですが、ミルクをかけていただきます。
 
イメージ 24
 
 
         カステラというのは、オランダからの伝来品だそうなのですが、模型公園の好物です。
 
                            今日も美味しい、おやつでした。♪
 
 
イメージ 31
 
 
       今日の模型公園の推薦のDVDは、【インディージョーンズ レイダース 失われたアーク】です。
 
      みなさん、ご存じのかたも多いと思いますが、大学の教授のジョーンズ博士が、未開の地に冒険に行
 
      って、山中のお墓から、埋葬品の金銀のお宝を探して、ドイツ軍が、横取りしにくると言う設定の映画です。
 
イメージ 33
 
 
       この映画、はじめの南米での、墓地の盗掘で、いろんな必殺の仕掛けを交わして、お宝に近づいていく、
 
       迫力満点ですね。
 
イメージ 34
 
                
               模型公園も、ジョーンズ博士のように、探検したいですね♪。
 
      この映画は大ヒットして、シリーズででていて、1番はじめの作品ですが、1番好きな映画です。
 
      みなさんも、良かったら見ていただけたらと思います。
 
 
イメージ 35
 
 
           今日の模型公園の模型のお話は、田宮模型の97式中戦車を作る。第2話です。
 
 
イメージ 36
 
          
          「うぃぃぃんーーー。」と大きな音をたてて白い煙を出して前進する97式戦車の軍団
 
 
イメージ 3
 
            
                                どんどん近づくいてきます。
 
イメージ 4
 
 
                     日本も、昔はたくさん戦車があったのですね。
 
イメージ 5
 
 
            ぴしっと背筋を伸ばして、礼儀正しく敬礼、暑いですが、カンバって組み立てましょう。
 
イメージ 6
 
 
                        本日は、コイルスプリングの組み立てからです。
 
イメージ 7
 
 
                               こんな感じに、接着しました。
 
イメージ 8
 
 
                           車体に、前の装甲板を設置します。
 
イメージ 9
 
 
                               後の装甲部品を接着しました。
 
イメージ 10
 
 
                          起動輪のカバーを接着しました。
 
イメージ 11
 
 
                     この部品を、後部の誘導輪の根元に接着します。
 
イメージ 12
 
 
                              この部分に、接着していきます。
 
イメージ 14
 
 
                                    こんな感じです。
 
イメージ 15
 
 
       田宮模型の場合は、隙間などはないのですが、部分的に、パテで、修正して、隙間のないように
 
       組み立てます。
 
イメージ 16
 
 
       それでは、塗装して行きます。 車輪などを装着前に塗装するのは、車輪の裏側とかが、
 
      塗装するのが難しいからです。
 
イメージ 17
 
  
   まっ、色々とやり方があると思うのですが、ご自分の好きな方法で、塗装してみていただけたらと思います。
 
 
イメージ 18
 
 
                             思うままに、どんどん進めていきます。
 
イメージ 19
 
 
                            こんな感じで、少し乾燥させます。
 
イメージ 20
 
 
                         土地色を薄く調色して、塗装して行きます。
 
イメージ 21
 
 
                              こんな感じになりました。
 
 
イメージ 22
 
 
                         反対側も、思いのままに塗装して行きます。
 
イメージ 23
 
 
                                    こんな感じです。
 
                   まだ改良中のこの塗装方法、まだまだ、改良が必要なようです。
 
イメージ 25
 
 
                            このコイルスプリングを接着していきます。
 
イメージ 26
 
                         
                                     こんな感じです。
 
イメージ 27
 
 
                                合計、4カ所取り付けます。
 
イメージ 28
 
 
                             次は、この部品を取り付けます。
 
イメージ 29
 
 
                              この部分に取り付けます。
                           
 
イメージ 30
 
 
                         そして、この部品を上から接着していきます。
 
イメージ 32
 
 
                             こんな感じで、少し乾燥させます。
 
                    今日は、ここまでの紹介です。次の投稿は、明日の予定です。
 
           それでは、みなさん良い水曜日の夜をお楽しみください。♪   ギッチョンパー♪♪