第228回  田宮模型の97式中戦車を製作する。第5話

みなさん、こんばんは、模型公園です。♪                  2012年7月21日 土曜日の投稿です。
 
 
今日は、模型公園の家の近くは、かんかん照りの暑い日だったのですが、西の方から、雷の音がしているので、
 
もう少ししたら、雨と雷になるかもしれません。
 
イメージ 1
 
 
       今日はね、ある御姫様が、白ワインと一緒に、簡単そうな、おつまみを作られているのを拝見して、
 
模型公園も、僕でも出来そうと、判断して、挑戦してみました。
 
                         用意するのは、15円のミニ豆腐とね、
 
イメージ 2
 
 
                          タマネギを薄くスライスしたのを少しとね、
 
イメージ 13
 
                                ひとつかみのキノコとね、
 
イメージ 24
 
 
               なるべく白い油身の多い 挽肉、30グラム程度を用意します。
 
 
      模型公園の小さなフライパンに、バターを引いてね、紹介した具材を、入れて炒めていきます。
 
良い、タマネギのにおいと、挽肉の焼くにおいがしてきました。
 
コショウと、塩と、醤油系のステーキソースを入れていきます。
 
 
イメージ 31
 
 
            そしてね、最後に、なるべく形が崩れないように、豆腐を入れていきます。
 
イメージ 32
 
 
                            こんな感じになりました。
 
 
イメージ 33
 
 
                        ジャーーん、今日のお料理の出来上がりです。
 
イメージ 34
 
 
                   今日は、良く水洗いして、冷蔵庫で冷やした、ミニトマトとね、
 
イメージ 35
 
 
                                    豊松村のご飯とね。
 
 
イメージ 36
 
 
              マカロニと、キュウリのスライスとにんじんの千切りと、ツナの和え物とね、
 
イメージ 3
 
 
                           冷たい、ミルクと一緒にいただきます。
 
イメージ 4
 
 
                    この料理ね、そのまま食べても美味しいのですが、
 
      恥ずかしい食べ方だけど、スプーンですくって、ご飯の上にかけて食べたら美味しいのです。
 
               作業時間15分程度、 原価200円程度の美味しい食事の紹介でした。
 
 
 
 
 
イメージ 5
 
 
            今日の模型公園の推薦のDVDは、【知っておきたい 海上自衛隊 海 】です。
 
 
 
イメージ 6
 
 
           このDVDには、潜水艦、そうりゅう型、おやしお型、はるしお型を紹介して行きます。
 
 
イメージ 7
 
 
              最後は、ミサイル護衛艦 たちかぜ と、P3Cとの合同訓練に入ります。
 
 
イメージ 8
 
 
       「ウィーーーン カバッ。」と、音がして、潜水艦に向かって、 アスロック対潜爆雷を発射します。
 
 
イメージ 9
 
 
    色々と、珍しい、画像が収録されていますので、良かったら、買って見ていただけたらと思います。♪
 
 
 
イメージ 10
 
           今日の模型公園の模型のお話は、田宮模型の97式中戦車を製作する。第5話です。
 
イメージ 11
 
                 千葉の習志野台地を突撃する、95式と97式の戦車中隊です。
 
        今日も酷暑の日々で、暑くてくじけそうですが、服装を整えて、背筋を伸ばして、がんばりましょう。
 
イメージ 12
               
                 それでは、水で顔を洗って、汗をふいて、模型の話しの始まりです。
 
イメージ 14
 
 
   昨日は、この1ミリ程度のドアノブを接着するところのお話の途中でおわったと思いますが、ピンセットで続きを
 
接着していきます。
 
イメージ 15
 
 
                        こう言う、扉のところに、接着していきます。
 
イメージ 16
 
          
                              こういうところにも、接着します。
 
イメージ 17
 
 
                          この吸排気隔板を接着していきます。
 
 
イメージ 18
 
 
                               こんな感じで、接着しました。
 
イメージ 19
 
 
                             右 側面装甲板を接着します。
 
イメージ 20
 
こんな感じです。 この部品はどうゆうわけか、右上に、1ミリ未満の隙間が出来ます。裏側から、パテを
 
注入して、表面から目立たないように、隙間をつぶしていきます。
 
イメージ 21
 
 
                             コの字の部品を、接着します。
 
イメージ 22
 
 
                                 こんな感じです。
 
イメージ 23
 
 
                               前照灯の部品を接着します。
 
イメージ 25
 
 
                              こんな感じに接着しました。
 
イメージ 26
 
 
                              排気消音器を接着します。
 
イメージ 27
 
 
                              こんな感じになりました。
 
イメージ 28
 
 
                            いよいよ、砲塔の組み立てです。
 
イメージ 29
 
 
                           部品は、こんな感じで接着していきます。
 
イメージ 30
 
 
    この後の機関銃は、接着しません、可動するようにしますので、接着しないよう用心してください。
 
 
                         今日は、画像の容量の問題で、ここまでです。
 
       続きはね、明日を予定していますので。よかったら明日も見ていただけたらと思います。
 
それでは、みなさん良い土曜日の夜をお過ごしください。  ♪             ギッチョンパー♪♪