第258回 ピットロードのミサイル護衛艦たちかぜを製作する。第6話

みなさん、こんばんは、模型公園です。♪                 2012年8月20日 月曜日の投稿です。
 
イメージ 1
 
 
               今日は、模型公園の家の近くは、暑い1日で、35度ぐらいありました。
 
イメージ 2
 
 
                         今日はね、豆ご飯にしてみました。♪
 
 
イメージ 13
 
 
                         コロッケと鮭を焼いてみました。♪
 
イメージ 17
 
 
                              きんぴらゴボウとね。
 
イメージ 18
 
 
                                  ほうれん草と、
 
イメージ 19
 
 
                     この冷蔵庫で冷やした、モモをむいで食べました。
 
 
イメージ 20
 
 
                     こんな感じにむいで、冷たくて美味しかったです。♪
 
 
 
イメージ 21
 
 
            模型公園は、鮭の焼いたのは大好きです。♪ だけどねこの背の部分、ある人の指導では、
 
 
            鮭のほんとの美味しいところではないというのです。
 
            そうなのかなーー、美味しいのですが、せっかく親切に教えていただいたので、
 
            又、勉強して、研究して見ます。♪
 
 
イメージ 22
 
 
 
            模型公園の古い写真を鑑賞する。今日は何にしようかと思ったのですが、この絵はがきの
 
            裏の写真にしました。
 
            大正後期頃の絵はがきの裏で、数が出ていて、価値はないのですが、当時の風俗がよく
 
            現れています。
 
            海軍の兵隊さんの寝ている姿で、3人ならんで、ゆらゆらと波に揺られながら、ハンモック
 
            で寝るのですね、 場所の狭い軍艦の中は、こうして寝て、起きたら、しまい込んで、
 
            スペースを有効に使用していたみたいです。
 
            昔の水兵さんの寝床の紹介でした。
 
 
イメージ 23
    
 
 今日の模型公園の模型のお話は、ピットロードの海上自衛隊 ミサイル護衛艦 たちかぜを製作する第6話です。 
 
 
 
イメージ 3
 
        昨日、お茶碗のお話をして、1日飛びましたが、今日は、このレーダーの部品を接着します。
 
 
          
イメージ 4
            
     
               この部品は、目立つので、前から垂直、水平をよくみながら接着します。
 
   
イメージ 5
 
 
            このマストの上も、こんな感じに接着するのですが、なかなか、垂直に部品を接着するのは
 
            難しいです。
 
イメージ 6
 
 
             この艦艇の顔の部分なので、調整して、垂直、水平を心がけます。
 
 
イメージ 7
 
 
                       支柱が乾いたら、救命ボートを接着します。
 
 
イメージ 8
 
 
                            後部のレーダーを接着します。
 
 
イメージ 9
 
 
                         こんな感じに、とりあえず仮付けしてと。
 
イメージ 10
 
 
                          ここも、垂直、水平を確認します。
 
イメージ 11
 
 
                      後の自衛隊旗の支柱もピンセットで接着します。
 
イメージ 12
 
 
                 後部からにらんで、垂直と、通りを確認して修正します。
 
イメージ 14
 
 
              この船で、1番の強力な武器、ミサイル発射台を組み立てます。
 
 
イメージ 15
 
           
                          こんな感じで接着しました。
 
イメージ 16
 
 
          こんな感じで、素組が、出来上がりました。少し乾燥させます。続きは明日の予定です。
 
それではみなさん良い月曜日の夜をお楽しみください。♪            ギッチョンパー♪