第263回  コルト アナコンダを楽しむ。

 みなさん、こんばんは、模型公園です。                2012年8月25日 土曜日の投稿です。
 
 今日の模型公園の家の近くは、かんかん照りの夏日で、大変暑い日でした。
 
  模型公園の家は、どういうわけか、なすびという物をあまり食べないのですが、ブログの記事を見ていると、みんな
 
美味しい、美味しいと、出ているので、見よう見まねでつくって実験して見ることにしました。
 
 
                        焼ナスの作り方     実験
 
イメージ 1
 
 
    このなすび、傷や、色がおかしいためか、全部で30円でした。でもよく見ると内部は良さそうなので
 
安いので、買うことにしました。
 
 もし画像を見て、おかしな事をしていたら、投稿でご指導御願いします。
 
3個のうち、2個を洗面器に、水を張って、なすびを入れて、1時間程度さらしました。
 
これは、なすびを水につけて、水分を吸わせて、膨らますためだそうです。   
 
 
イメージ 2
 
           水からあげたら、包丁で、上から下に、4カ所程度切り込みをスーーと入れていきます。
 
 
イメージ 12
 
 
           どうしてこうして線を包丁で入れるかは、後で皮をむぎやすくするためだそうです。
 
 
イメージ 23
 
 
                      ステンレスの串を断面中央に差し込んでいきます。
 
 
イメージ 26
 
 
                       そして、金串をぬいて、中を空洞にします。
 
                  これは、加熱時に、中のガスを外に出すためだそうです。
 
 
イメージ 27
 
 
                       こうして、したごしらえをして、焼いていきます。
 
 
イメージ 28
 
 
                      よく焼けたら、冷水に入れて、冷ましました。
 
              人によると、熱いいまま、食するのは美味だそうで、ーーだけど今日は暑いので
 
              冷蔵庫で冷やして、冷たくしていただくことにしました。
 
 
 
イメージ 29
 
 
               火傷しない程度に、ナスがさめたら、丁寧に皮を取りました。
 
 
イメージ 30
 
 
            こんな感じに、焼きナスが出来たのですが、ここで、ラップをして、冷蔵庫に入れました。
 
 
イメージ 31
 
 
                     冷たく冷やした後、 試食してみることにしました。
 
 
            ナスは、夏の食べ物で、京都の山科あたりのナスは、美味しいそうなのですが、
 
            通常の食べ方は、醤油をかけていただくようです。
 
 
イメージ 3
 
 
               今日用意したのは、左から、マヨネーズ、 醤油にショウガを落とした物、
 
 
イメージ 4
         
            次に、マスタード酢醤油、 酢味噌につけて、味を見てみようと思います。
 
 
イメージ 5
 
 
            では、ちょうど良い大きさにカットして、酢味噌から、つけていただきます。
 
            酢味噌につけると、これも美味しいですね、冷たい冷やしたなすびは、暑い夏には、
 
            よいですね、
 
 
イメージ 24
 
            次は、酢醤油に、つけていただきます。こちらも美味しいですね、口の中で、酢の味が
 
            夏の暑い日には、体を刺激してよいようです。
 
            マスタードに、つけて食べて見ました。
 
            残念ながら、食べれないことはないのですが、ナスの味を殺してしまうようです。
 
 
イメージ 25
 
 
            ショウガを入れた醤油でいただきました。
 
            こちらも、なかなかいいですね。
 
            マヨネーズをつけていただきました。 こちらもなかなかよいですね、マヨネーズはいろんな
 
             品物とあうようでした。
 
 
イメージ 22
 
            模型公園は、このままで、満足せずに、今度又、よいアイディアが浮かんだら、作って見ようと
 
            思ったのでした。♪   
 
 
 
 
 
イメージ 6
 
 
                         模型公園の古写真を観賞する。
 
イメージ 7
 
 
            今日は、こちらの女性の写真です。  後が永田町の国会議事堂です。
 
 
            説明には、昭和18年10月29日、戦争議会たる第83議会に初めて登場した乙女
 
            の守衛補助神田女子青年団員とあります。
 
            この頃になると、国会の警備員も戦地に招集され、女子の警備員が出来たのでしょうか、
 
            みんな共通して、白いベルト状の帯をしているのですね、ズボンは、もんぺと呼ばれる
 
            様式のようですね、画像は、右に習えをしているところのようです。
 
             この人たちは、東京の神田あたりのお住まいの女子のようで、神田に女子青年団という
 
             のがあったのですね。
 
             今日は、69年前の国会議事堂の女性警備員の写真のご紹介でした。
 
 
 
 
イメージ 8
 
 
  売れない三流役者だった、27歳のクイント、イーストウッドさんは、仕事がないので言葉も通じない
 
スペインで行われるイタリアの西部劇のロケにアルバイト気分で出演して、知らない間に、外国で有名になり、
 
以後、仕事のほうから、どんどんよって来ることになったのでした。
 
イメージ 9
 
                  そして、はじまったのが、ダーディー、ハリーシリーズでした。
 
              S&Wの 44マグナム M29の大型拳銃の6インチを持ち歩き、
 
 
イメージ 10
 
 
                             世間の悪人を懲らしめる。
 
             この映画、世界で大ヒットして、またまた有名になり、大金持ちになったのでした。
 
 
イメージ 11
 
 
             スミス & ウエッソン社は、この映画に便乗してM29 44マグナムを特売
 
             セールして、大当たりして、大もうけしたそうですが、発売後、40年近くなりますが
 
             M29は、人気商品で 44マグナムの口径を独占していたモデルでした。
 
 
             
イメージ 13
 
 
             そんな、独占市場に、コルトが送り出した、44マグナムの新商品が1990年代に
 
             ステンレスモデルオンリーで、販売されたのが、今日ご紹介する、【アナコンダ】です。
 
 
イメージ 14
 
 
               模型公園のアナコンダは、8インチのロングバレルの美しい銃身です。
 
 
イメージ 15
 
              フレームの作りは、ワンランク下の357マグナムのパイソンの改良型で、
 
 
               外見は、よく似ています。
 
 
イメージ 16
 
 
                   フロントサイトは、つや消しブラックにレッドのボーマー付です。
 
 
イメージ 17
 
 
              こうして見ると、ステンレスモデルは、プラスチックより、感じがいいですね。
 
 
イメージ 18
 
 
                        M686とアナコンダを比較してみました。
 
 
イメージ 19
 
 
                 さずがに、8インチは、長いです。 まっ、趣味の物で、携行などは、重すぎて
 
                不向きですが、射撃には、集弾率がよいのかもしれません。
 
イメージ 20
 
             このアナコンダが、発売後、ダブルマガジン15連発の自動拳銃のシグP226や、
 
             ベレッタM92が、発売され、市場はどんどんと、自動拳銃に流れていき、6発の
 
              装弾数のリボルバーは、過去の遺物となったのですが、拳銃好きのマニアには、シルバー
 
             の美しいバレルのアナコンダは、心をとらえて、やみません。
 
 
 
イメージ 21
 
 
             今日は、コルト社の8インチロングバレルのアナコンダ44マグナムの紹介でした。
 
             みなさんも、よかったら買って、楽しんでいただけたらと思います。
 
             模型公園の家は、銃口を人に向けたり、動物を撃って遊んだりしたら、げんこつが
 
             落ちるので、 布でふき拭きして、磨いて眺めて楽しんでいるだけなのですが
 
             手入れしているときは、どういうわけか、楽しいひとときです。♪
 
             男の子というのは、どこの家も、みんな一緒だと思うのですが。 
 
 
 それではみなさん、よい土曜日の夜をお過ごしください。 ♪              ギッチョンパー♪