第301回  ファインモールドの四式中戦車【試作型】を製作する。第16話

みなさん、こんばんは、模型公園です。                     2012年10月2日 火曜日の投稿です。
 
今日は、模型公園の家の近くは、良いお天気で、気温も、スポーツ日和というか何というか、良いお天気でした。
 
 
イメージ 1
 
 
   3日前、台風で、天気が悪かったのですが、茨城県の御姫様に教えていただいたのですが、十五夜だった
 
そうで、だんごを食べながら、月を観賞する日だったそうです。
 
ご存じのように、あいにくの天気で、残念な事ですが、家の中で、ススキを飾って、室内の電気を月に見立てるという、
 
風流な、工夫で、模型公園は、いたく感心したのでした。
 
 
イメージ 2
 
 
                  昨日も、天候か悪かったのですが、今日は、大丈夫のようです。♪
 
 
     今日は。お月様が出るまでに、少し時間があるのですが、つまみ食いをしている模型公園です。
 
 
 
イメージ 13
 
 
                   今日は、この銘 清水の黒楽茶碗で、お茶をいただきます。
 
 
 
イメージ 22
 
 
                    どれどれ、だんごの味を見て見ましょう、
 
 
イメージ 23
 
 
                                もぐもぐ 美味しいですね、♪    
 
 
イメージ 24
 
 
                茶筅を動かして、空気を入れた、お茶を、いただきます。
 
 
    今日は、よい、お月様が出れば良いのですがーーー、模型公園の3日遅れの十五夜でした。
 
 
 
 
イメージ 25
 
 
 
                       模型公園の古写真を観賞する、今日はこの1枚です。
 
 
                     昭和の初期の衆議院予算委員会の写真です。
 
          なんだか、ニュースで出てくる、予算委員会の座席の配置と雰囲気と、全く変化がないですね、
 
          この写真、今から80年ほど前の写真なのですが、もしかしたら、机とか、椅子とかも、今使用して
 
          いるのと同じなのかもしれません。
 
 
イメージ 26
 
 
                 ファインモールドの四式中戦車【試作型】を製作する。 第16話です。
 
 
イメージ 27
 
 
            昨日は、塗装の透明クリアーによるデカールの保護までお話ししました。
 
 
イメージ 28
 
 
             この4式戦車は、2両作られただけで、昭和20年8月15日敗戦を迎えました。
 
 
       一両は、公試中だったのですが、静岡県浜松市の湖に、敵に渡るのを恐れて、沈められました。
 
       現在も、引き上げのお話があるのですが、漁業組合が、水が濁るので金を払えと難癖をつけている
 
      らしくて、計画が、頓挫しているそうです。  まったく、たかりやのような、漁業組合ですね。
 
      本当の話なら、けしからん、団体です。      
 
 
 
イメージ 3
 
 
 
            2両目は、千葉県の習志野市の戦車学校にあったのを米軍に接収され、アメリカに
 
           仮称5式戦車として、持ち去られてしまいました。
 
 
 
イメージ 4
 
 
                 つまり、先日紹介した、量産型なるものは、世に存在しないのです。
 
 
イメージ 5
 
 
 
            模型公園が、古文書を見ていると、どうも三菱重工の製造計画書というのがあって、
 
           砲身を除いた、車体を製造する計画があったそうです。
 
          その数、月産3両から5両程度、半年で、30両程度の計画だったそうです。
 
 
イメージ 6
 
 
   砲身は、どこで生産する予定であったかというと、古文書によれば、大阪兵工廠で生産の予定でしたが、
 
 
 砲身は、空襲で設備がやられていて、人員も集まらず、計画倒れだったようです。
 
 
イメージ 7
 
 
             既に、材料の鉄は、底をつき、 とても増産することが出来なかったようです。
 
             日本という国は、資源がないので、海上より、輸入するしかないのですが、海上封鎖
 
             を受けた場合、兵糧攻めのお城の様になってしまいます。
 
             いかに、シーレーン海上防衛が重要か、再度、防衛の基本を考え直す必要があると
 
            思います。
 
 
イメージ 8
 
 
                       当時のM4シャーマン戦車と比較してみます。
 
            古文書によると、 4式中戦車の砲塔正面の装甲厚さは、前面75ミリであったと、
 
            記述があります。
 
            シャーマン戦車は、8センチほどだったそうなので、同等の装甲であったようです。
 
 
イメージ 9
 
 
          ドイツの4号戦車 H型と比較すると、車体の幅は、4声戦車の方が、おおきいのがわかります。
 
          4号戦車は、砲塔の前面装甲厚 約5センチなので、3年後に出来た4式の方が、3ミリ程度、
 
          装甲が厚いようです。
 
 
イメージ 10
 
 
            画像を見ると、よくわかりますが、同時期のドイツのキングタイガーと比較すると、
 
           小さく見えますね、   一撃で撃破されたでしょう、
 
 
イメージ 11
 
 
         キングタイガーと戦っていた、ソビエトのT34/85と比較すると、少しだけ、車体の幅が、
 
         T34/85が、広く、砲は85ミリと強力です。
 
 
イメージ 12
 
     戦時中の古文書によると、4式戦車の砲塔装甲厚 前面75ミリ 側面と後面50ミリ 上面 25ミリ
 
     車体 前面 75ミリ 側面 25ミリ 上面25ミリ 後面 50ミリ とあります。
 
 
悪口を言うようですが、この装甲性能では、満州で、ソビエトの戦車と戦車戦をした場合、刃が立たなかったと
 
思われます。
 
 
 
イメージ 14
 
 
                   
 広大な、原野での戦闘では、やはりキングタイガーのような戦車でないと、遠距離から、T34に撃破されたでしょう。
 
 
 
イメージ 15
 
 
        4式戦車の弱点は、車体下部側面で、装甲厚が、25ミリ程度しかなく、シャーマン戦車に、
 
        千メートルの距離から射撃されると、貫通したと思います。
 
 
イメージ 16
 
 
            25ミリの装甲厚と言うと、97式戦車と同程度の装甲と言うことになり、貧弱としか
 
           言いようがありません。
 
 
    
イメージ 17
  
 
                   重量は、30トン  速度は45キロ 航続距離 250キロですが、
 
          側面を補強しないと、とても、連合軍の戦車と互角に戦うのは、無謀であったと思われます。
 
          
イメージ 18
 
 
        なるべく、横を見せずに、前を押し出して、砲撃をしていく、こういう戦い方をしないと、
 
      横をやられたら、おそらく、ソビエトの対戦車ライフル、米軍のバズーカ砲を受けても、貫通したと
 
       思われます。
 
      又、上空から、戦闘機などの機銃掃射を受けた場合も、上面装甲25ミリの厚さでは、こころもとない
 
     様です。
 
 
 
イメージ 19
            
   
        97式戦車よりは、ずいぶんと近代化出来ましたが、出来た段階で、時代遅れだったようです。
 
         
イメージ 20
 
 
            兵器というのは、寿命が1年、2年したら旧式になる、当時の兵器の進化には、
 
           日本は、材料不足もあり、ついて行けなかったのが、現実だったようです。
 
 
           こうして装甲などを比較してみると、キングタイガーが、優れていたと、よく認識出来ました。
 
 
            日本も、この戦車を研究して、作れば、さらによい戦車が出来たと考えますが、
 
           空から、爆弾、ロケット弾が、降り注いでは、勝てないですね。
 
             戦闘機による、制空権の確保が、昔も、今も、勝敗を分けるようです。 
 
 
イメージ 29
 
 
   ファインモールドの四式中戦車【試作型】のキット、4500円前後のお値段で、良く出来ているのですが。
 
   砲塔の部品の表面を 凹凸をもう少しつけていただくのと、 せっかくよい機関銃の部品がついているので
 
   すが、接着固定のため、部品が死んでしまいます。、もう2点ほど、小さな部品を追加して、機関銃を可動
 
   出来る様に、変更できたらよいと思います。  それと、戦車長のフィギアを1体程度、つけてほしいですね。
 
   ファインモールドの社長さんか、だれか、会社の人が、見られていたら、検討御願いしたいです。
 
   そうすることで、もっとよい商品に進化すると思いました。
 
 
 
 
イメージ 30
 
     
          約、2週間、投稿しました。 長い間、閲覧していただいて、ありがとうございました。
 
 
 
イメージ 21
 
 
                  今後もコツコツと、がんばりますので、よろしくお願いします。♪
 
 
それでは、みなさん、火曜日のよい夜をお楽しみください。♪                  ギッチョンパー♪