第350回  鳥のしゃぶしゃぶを楽しむ。

みなさん、こんばんは、模型公園です。♪                 2012年11月21日 水曜日の投稿です。
 
 
 
 
 
 
 
 
     今日は、模型公園の家の近くは、朝から良いお天気でした。 冷たい風もあまり吹かず、
 
  比較的、暖かい1日でした。
 
 
  
イメージ 1
 
 
            今日は、このおねぎを、しゃぶしゃぶにして食べようと思った模型公園です。
 
 
 
イメージ 2
 
 
                           今日は、素材は、こんな感じです。
 
 
イメージ 13
 
 
          しゃぶしゃぶにするときは、薄く切るのが普通ですが、かみ応えも大切と考えて、あえて、
 
          ぶつ切りにして、楽しむことにしました。
 
          
イメージ 23
 
 
 
                            今日も、とき卵でいただきます。
 
 
イメージ 24
 
 
                 鰹節で、出しを取り、お酒を入れたお鍋に、火を掛けます。
 
 
イメージ 25
 
 
                                  まずは、一つ目と、
 
 
イメージ 26
 
 
                       こうしてね、溶き卵に、混ぜていただきます。
 
 
イメージ 27
 
 
                 そしてね、ご飯の余ったのがあったので、おじやにして、その上に、鶏を
 
                 乗せていただきます。
 
                 うーーーーん、美味しいですね、かむと鶏の汁が口の中に広がります。
 
 
イメージ 28
 
 
          どんどんと、入れていくのですが、全部入れると、煮えすぎて、出し殻になってしまうので、
 
          時間がかかっても、一つずつ入れて、楽しむのが良いです。
 
 
イメージ 29
 
 
                うーーん、美味しいですね、 何度でも食べられそうです。♪
 
 
イメージ 3
 
 
                おねぎを入れて見ます。 箸でつつきやすいように、3センチにそろえました。
 
 
イメージ 4
 
 
            うーーん、良い味ですね、  野菜のそのままの味、堪能しました。
 
 
イメージ 5
 
 
                              おつぎは、ブナシメジです。
 
 
                 
イメージ 6
 
 
               このぷなシメジも、口の中で、つるんつるんとして、美味しいですね。
 
 
イメージ 7
 
 
                 おつぎは、白菜です。   うーーん、美味しいですね。
 
   今日は、原価350円 調理時間は、ほとんどかからない、鶏肉のしゃぶしゃぶ料理のご紹介でした。
 
 
 
 
 
 
 
                      模型公園の所有の古写真を鑑賞するコーナーです。
 
 
 
イメージ 8
 
 
 
                                 今日は、この1枚です。
 
           説明文には、 昭和19年4月23日撮影  インド進撃は、インド開放の聖なる戦いである。
 
           ともに戦うインド兵は、1本のたばこにも無限のわが真情を覚え喜び勇んで祖国に進む。
 
           と、あります。
 
 
            当時、イギリスの植民地であったインドは、3カ所に分けて、宗教統治され、キリスト教徒、
 
            ヒンズー教徒、 イスラム教徒に分けられ、 複数の身分制度を作って、1部のインド人を
 
            身分の高い位置に置いて、 宗教対立をあおり、それらを利用して、支配していました。
 
            これらの身分制度カースト制度といって、現在でも大きな社会問題として残っています。
 
            それらに反対する人々が、日本の軍事援助を求め、インド国民軍を結成し、東アジアを、
 
            欧米の植民地から解放するという建前の戦争が、太平洋戦争こと、大東亜戦争でした。
 
            この人達は、戦後、日本の軍国主義の協力者として、逮捕して、処刑されていきました。 
 
            まったく、人権などあった物でなく、インドの人は家畜同様の扱いだったそうです。
 
            今から約68年前の古写真の紹介でした。
 
 
 
イメージ 9
 
 
        今日の模型公園の模型のお話は、ファインモールドの3式中戦車を製作する。第6話です。
 
 
             
イメージ 10
 
 
                昨日は、ここまで紹介しました。 今日は反対側を施工します。
 
 
イメージ 11
 
 
                            下部転輪の軸バネを接着しました。
 
 
イメージ 12
 
 
                       つづいて、下部転輪の軸を接着します。
 
 
イメージ 14
 
 
                          次に、連動式懸架の軸を接着しました。
 
 
イメージ 15
 
 
                      そして、この引き込み部品を接着します。
 
 
イメージ 16
 
 
                        今度は、後部の転輪のバネを接着します。
 
イメージ 17
 
 
                         そして、独立懸架の軸を接着して行きます。
 
 
イメージ 18
 
 
                       そして、連動式懸架の軸を接着していきます。
 
 
イメージ 19
 
 
                              そして、カバーを接着しました。
 
 
イメージ 20
 
 
                         そして、後部誘導輪の軸を接着しました。
 
 
イメージ 21
 
 
                 そうして、もう一度、周囲と色を合わせて、色を塗装していきます。
 
 
イメージ 22
 
 
                        こんな感じで今日はここまでの紹介です。
 
     それでは、みなさん、水曜日の良い夜をお過ごしください。 ♪      ギッチョンパー♪