第352回  焼き餃子カレーの実験をする。【うわーーい1周年です。♪】

みなさん、こんばんは、模型公園です。♪               2012年11月23日金曜日の投稿です。
 
 
今日の模型公園の家の近くは、朝方、雨で、そののち、曇りでした。
 
なんだか一日中、寒くて、とても、冷たい一日でした。
 
  みなさん、22日 昨日ブログ開設1周年でした。 3月に体の調子が悪くなって、すこし休んだ以外は。
 
ほぼ。毎日2回投稿させていただきました。
 
   1年で、4万2千回 アクセスがあったようです、今後とも、積小為大の精神で、小さな事を少しずつ
 
  積み重ねていきますので、よろしくお願いします。
 
 
 今日は、金曜日で、全国一斉にカレーの日なのです。
 
今日はね、ふみやんのご主人が、餃子の大将に食事に行ったという、記事をみて、思いついたのでした。
 
 
イメージ 1
 
 
          この餃子、水餃子にするか、焼き餃子にするか、何にするか、ずいぶんと迷いました。
 
          水で茹でたら、ぐにゃぐにゃになってしまうし、カレーと一緒に煮詰めて、グルグル回していたら、
 
          破けてしまうであろうし、 どうした物かと、考えたのでした。
 
 
イメージ 2
 
                 今日のご飯は、豊松村の中平産のお米を水を抜いて、ぱらぱらに
 
               炊いてみました。 左は、餃子を入れるので、余白を空けておきます。
 
 
イメージ 13
 
 
                 炊きたてのお米は、きれいですね、銀米とか、よく言った物です。
 
 
 
イメージ 15
 
 
                  今日は、難しいことを考えずに、単純に焼き餃子を添えてみました。
 
 
 
イメージ 16
 
 
             焼けているのか、ひとつ、味見してみました。  まずまずの味です。
 
 
イメージ 17
 
 
               じゃーーん、模型公園の焼き餃子カレーの試作品が完成しました。
 
 
          
イメージ 18
 
 
               まずは、試食してみましょう、  餃子とカレーは、良く合うようです。
 
 
                だだ、不満を言うと、焼き餃子のパリパリした、皮が、口に当たるというか、
 
              少しだけ、違和感があるようです。
 
 
 
イメージ 19
 
 
 
                    餃子カレー、お店にあっても良いメニューと思いましたが、
 
                   もう一工夫、改善の余地があるように感じた、模型公園でした。
 
 
                    来週までに、考えて、知恵をしぼって見ます。
 
 
 
イメージ 20
 
 
              今日は、辛い物をいただいたので食後に、和菓子をいただきます。
 
 
イメージ 21
 
 
 
    今日は、国宝の光悦のお茶碗の不二山 【ふじさん】の写し物の楽焼のお茶碗でいただきます。
 
 
 
イメージ 3
 
 
            今日は、白あんにおもちを巻いて、もみじの寒天の飾りをつけた和菓子でいただきます。
 
 
イメージ 4
 
 
 
                       今日も美味しい、食後のお茶でした。 ♪
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
                         模型公園の所有の古写真を鑑賞するコーナーです。
 
 
 
イメージ 5
 
 
                                 今日は、この1枚です。
 
 
           この写真は、縦に撮影してあります。 周囲に 撮影したらだめな物があったので、縦に
 
            撮影した物だと思います。
 
 
          説明文には、昭和19年4月28日撮影  ニューギニア最前線の密林の中に悪路を
 
         ついて給油車を進める軽重隊 輝く戦果の影には、こうした労苦が、日夜繰り返されている。
 
          と、説明文があります。
 
 
         こう言う姿の写真を拝見すると、ドイツの後部が、キャタピラの運搬車が、性能が良かったと
 
          考えました。
 
          だけど、皇軍の車両で、こんなタンクローリーが、あったのですかね、 興味深い写真でした。
 
 
 
 
 
イメージ 6
 
 
        今日の模型公園の模型のお話は、ファインモールドの3式中戦車を製作する。第7話です。
 
 
 
イメージ 7
 
 
                             おとといは、ここまで紹介しました。
 
                             今日は、転輪をつけて行きます。
 
 
イメージ 8
 
 
                             こんな感じで、取り付けました。
 
 
イメージ 9
 
 
 
                              反対側です。 こんな感じです。
 
 
イメージ 10
 
 
                              今度は、上部転輪を接着しました。
 
 
イメージ 11
 
 
              皇軍の戦車は、フランスの戦車の進化版で、上部転輪は、サンドイッチのように、
 
              挟み込む様な構造になっています。
 
イメージ 12
 
 
 
              キャタピラの摩擦で、光が当たる部分に、銀色を落として行きます。
 
 
イメージ 14
 
 
                         油圧シリンダーの軸にも、銀色を落とします。
 
 
                              今日の紹介は、ここまでです。
 
 
     それでは、みなさん、良い金曜日の夜をお楽しみください。♪          ギッチョンパー♪