第777回 サケのお茶漬けで楽しむ。 模型公園風

みなさん、こんばんは、模型公園です。         2013年12月30日 月曜日の投稿です。
 
 
 
 
 
 
 
 
        今日の模型公園の家の近くは、晴天で、とっても良いお天気です。
 
       だけどね、北風が冷たくて、 とっても寒いです。
 
 
 
 
 
イメージ 1
 
 
 
 
      今日は、なにかやすいものはないかしらん。♪♪ と、テクテクしていたのですが、どれも、
 
     単価が高い物ばかりで、小口のパックがないというかーーー、 ひどいのはウニですね、
 
     普段、980円で販売している物が、2980円で、店頭に出ていて、 ぼったくりも良い所です。
 
      いつもいく、パン屋のおばちゃんと、 「まぁーーーと。」ひそひそ話をしました。
 
     貧乏書生の模型公園、 199円で、鮭の尻尾を買ってきました。
 
 
      早速、焼くことにしました。   焼いている間、ぼやぼやせずに、次の仕事です。
 
 
 
 
イメージ 2
  
 
 
          なにも、高価な材料でなくても、その材料を生かした、献立にすれば良いわけで、
 
          今日は、カブの葉と茎を刻んでね、 炒めることにしました。
 
 
 
イメージ 3
 
 
 
          ゴマ油、 オリープオイル、サラダ油、バターと、色々試してみたのですが、
 
          僕は、バターと炒めたり、 シーチキンと和えたりすると、美味しいと思っています。
 
 
 
イメージ 4
 
 
 
           今日は、木綿豆腐に、電子レンジで2分ほど温めて、 上に、ネコ科なので、
 
           鰹節を少々、乗せました。  そして、上から酢醤油をたらしました。
 
 
 
イメージ 5
 
 
 
            北海道の昆布をお酒に漬けて、 火であぶって、 出汁を取ります。
 
 
 
イメージ 6
 
 
 
                 ワカメなどを入れてね、 お味噌汁を作りました。
 
 
 
イメージ 7
 
 
 
                  出来たてのお汁は、 湯気が出て、美味しそうです。
 
 
イメージ 8
 
 
 
           今日は、なかなかきれいに焼けたようです。 スダチを輪切りにして添えました。
 
 
 
イメージ 9
 
 
 
           あと、アツアツの、火傷しそうなくらい、熱いお茶を入れました。
 
 
イメージ 10
 
 
 
                    じゃーーん、今日のシャケ定食の出来上がりです。
 
 
 
イメージ 11
 
 
 
           まずはこうして、 シャケのみをほぐして、お椀の中に入れます。
 
 
 
 
 
イメージ 12
 
 
 
                 そうしてね、上から、熱い、熱い、お茶を入れるのです。
 
 
 
 
イメージ 13
 
 
 
        熱いお茶を入れると、 バターの風味と、シャケのだし汁が、茶碗に広がり、
 
 
        美味しいはずです。♪
 
 
 
 
 
イメージ 14
 
 
 
 
                      もう一切れの方は、 スダチで楽しみます。♪
 
 
 
イメージ 15
 
 
 
                     このお茶漬け、とっても美味しかったです。
 
 
 
 
イメージ 16
 
 
 
                          湯豆腐も、とっても美味しかったです。
 
 
 
イメージ 17
 
 
 
                    やっぱり、寒いときは、温かい、お汁がよいですね。
 
 
 
 
イメージ 18
 
 
 
                   今日は、原価300円程度、 作業時間20分程度の素人
 
               料理の紹介でした。
 
 
 
 
イメージ 19
 
 
 
                        今日もとっても、美味しかったです。
 
 
 
 
 
 
 
                模型公園の所有する古写真を鑑賞するコーナーです。
 
 
 
 
イメージ 20
 
 
 
 
        今日は、昭和16年の横須賀鎮守府の酒保で販売されていた、写真の紹介です。
 
        たぶん、全体の姿から、 重巡 ふるたか 古鷹 ではないかと、思っています。
 
 
 
イメージ 21
 
 
 
          この船は、戦隊の旗艦として、活躍していて、 煙突に白い輪が描いて
 
          あると思います。
 
 
 
イメージ 22
 
 
 
           遠くから見て、白い線が煙突に入っていると、 すぐ、あそこに旗艦がいると、
 
           すぐ判別が、出来たようです。
 
            模型の煙突に、白線を入れますと、 良い感じの雰囲気になるので、僕は、
 
            入れるようにしています。
 
 
            今日は今から72年前の古写真の紹介でした。
 
 
 
 
 
 
                今日の模型のお話は、 長物の手入れのお話です。
 
 
 
 
 
イメージ 23
 
 
 
          今日は、AKM74 メイドインロシアの手入れをすることにしました。
 
 
 
イメージ 24
 
 
 
         AK47と比べて、 AK74は、マガジンがプラスチックで、少し安っぽいのですが、
 
         このマガジン、プラスチックなのに、随分頑丈で、 堅固です。
 
 
イメージ 25
 
 
 
           中央の、丸いボタンを指で、力を入れてオスと、 ストックが曲がります。
 
 
イメージ 26
 
 
 
                            こんな感じになるのです。
 
 
 
イメージ 27
 
 
 
           なかなか、気に入っていて、 時々、一人でさすって、遊んでいます。
 
 
イメージ 28
 
 
 
 
           AK74M  ロシアでは、アーカーと、読むそうです。 なかなか心強い、
 
           コンパクトな小銃で、 命中精度はどうか知らないのですが、 軽くて
 
           良さそうな、小銃です。
 
 
 
 
     それではみなさん、良い月曜日の夜をお過ごしください。         ギッチョンパー♪