第864回初めて太平洋を飛行船で横断した日本人の古写真を考察する。

みなさん、こんばんは、模型公園です。       2014年3月27日 木曜日の投稿です。
 
 
 
  
 
                  今日の模型公園の家の近くは、良いお天気で、20度程度と、
 
                  温かい1日でした。
 
 
 
                          今日のおままごとの紹介です。
 
 
 
                       【  あさりと納豆の雑炊定食 模型公園風  】
 
 
イメージ 1
 
 
 
               今日は、むきあさりで、出汁汁をとって、 雑炊を作ります。
 
 
 
イメージ 2
 
 
 
                    ワカメなどを入れてね、 コトコト煮ていきます。
 
 
 
イメージ 3
 
 
 
            煮込んでいる間、ぼやっとせずに、 お豆腐と、鰹節。
 
 
 
イメージ 4
 
 
 
               最近、魯山人風の絵付けの染付小皿を使用しています。
 
               なかなか、良い感じでしょ。♪
 
 
 
イメージ 5
 
 
 
           今日は、カブの姿煮、  鳥の皮の味噌煮、  牛肉の味噌煮を入れました。
 
 
 
イメージ 6
 
 
 
               カニ絵の魯山人風、角皿には、 ボストンレタスとね、クリームコロッケ
 
 
 
 
 
イメージ 7
 
 
 
         最近、お茶漬けとか、雑炊に、納豆を入れると美味しいと、魯山人先生の文献を
 
         よんで、 やってみて美味しかったので、よく食べています。
 
         朝の忙しいときなど、 納豆で、湯漬けとか、お茶漬けにすると、美味しいですよ。
 
 
 
 
イメージ 8
 
 
 
             そして、別のお鍋で、四万十のセリを茹でて、そえます。
 
 
 
イメージ 9
 
 
 
                            こんな感じで出来上がりです。
 
 
 
 
イメージ 10
 
 
 
              じゃーーん、 今日のあさりと納豆雑炊定食の出来上がりです。
 
 
 
 
イメージ 11
 
 
 
                     まずは、カブの姿煮から、いただきます。
 
 
 
イメージ 12
 
 
 
 
                とても柔らかくなっていて、お箸で簡単に、切れました。
 
 
 
 
イメージ 13
 
 
 
 
                      なかなか美味しいですね、あさりの汁が効いています。
 
 
 
イメージ 14
 
 
 
                 鳥の皮の味噌煮、 これをね、雑炊の上で、ころがしながら
 
 
 
イメージ 15
 
 
 
                        いただきます。    美味しいですよ。 
 
 
 
イメージ 16
     
 
 
                クリームコロッケも、トローーりとしてとっても美味しかったです。
 
 
 
 
イメージ 17
 
 
 
               今日は、原価が350円程度、 作業時間 30分程度の、
 
               素人料理の紹介でした。
 
 
 
 
 
 
 
                模型公園の所有する、古写真を楽しむコーナーです。   
 
 
 
イメージ 18
 
 
 
 
            今日は、昭和4年に、ドイツから3日でシベリア上空を飛んで到着して、 茨城県
 
            土浦市 阿見町に着陸して、当時、話題となった、 LZー127 グラーフ 
 
            ツエッペリンという、飛行船の4回目の紹介です。
 
            全長が、236メートルもあって、大きさがわかっていただけますでしょうか 、
 
            昭和4年の夏の8月19日に着陸しまして、食料、燃料を補給して、 こんどは、
 
            太平洋を無着陸で飛行して、 サンフランシスコの上空を旋回して、宣伝活動を
 
            した後、 ロサンゼルスに到着して、着陸まで、無補給、無着陸に挑戦しました。
 
            
 
イメージ 19
 
 
 
        昭和4年の8月23日に、霞ヶ浦の湖畔を出発します。 これが当時の客室です。
 
 
 
 
 
イメージ 20
 
 
 
           右が、飛行船の操舵室です。  後の席が1等席で、 ずいぶん、見晴らしが、
 
 
           良いようです。
 
 
 
イメージ 21
 
 
 
  記録によると、昭和4年の8月23日に、飛び立って、 日本の都市の上をでモストレーション
 
  飛行した後、  太平洋を横断し、 サンフランシスコの上で、 デモストレーション飛行して、
 
 
 
 
イメージ 23
 
 
                   【  当時の東大寺の大仏殿かーーーーー。  】     
 
  
 
    ロサンゼルスのマインズ、フィールドと言うところに、 着陸したとありまして、飛行時間は、
 
    約3日であったと記録があります。
 
 
 
 
イメージ 22
 
 
 
 
       右がドイツ人操舵員、  まん中の人が、当時 海軍軍令部 参謀の 草鹿 龍之介
 
       海軍少佐 【のちの、連合艦隊 参謀長 海軍中将 】  左の陸軍の人がよくわからない
 
       のです。
 
        だれか、顔を見て、わかる人がいらっしゃれば、投稿でご指導いただくと助かります。
 
 
        草鹿海軍少佐殿は、 この飛行船に乗って、アメリカに行って、帰りを船で戻って
 
        来たそうです。
 
 
               今日は、昭和4年の今から85年前の古写真の紹介でした。
 
 
 
 
それてはみなさん、良い木曜日の夜をお過ごしください。                ギッチョンパー♪