第873回 フェラーリF310Bを楽しむ。 模型公園風

みなさん、こんばんは、模型公園です。          2014年4月5日土曜日の投稿です。
 
 
 
 
 
 
 
 
             今日の模型公園の家の近くは、朝から雨で、肌寒い天気です。
 
 
 
                        今日のおままごとの紹介です。
 
 
 
 
イメージ 1
 
 
 
                【  たこの琥珀揚げサンドロールパン 模型公園風 】    です。
 
 
 
 
イメージ 2
 
 
           
                       今日は、タコの足を、2センチ程度にカットしてね、
 
 
イメージ 3
 
 
 
                   こんな感じに、 白い粉をまぶしてね、
 
 
 
イメージ 4
 
 
 
          170度前後の油をシャワーのように、かけていきます。 じゅわーー、じゅわーー
 
           と、良い音がします。
 
 
 
イメージ 5
 
 
 
               こんな感じに、タコの琥珀上げを作りましてね、
 
 
 
イメージ 6
 
 
 
           今日の12時頃焼けた、ふかふかのパンをね、長い包丁で、つぶれないように
 
           カットしていきます。
 
            今日は、なんとか、水平にカット出来たみたい。
 
 
イメージ 7
 
 
 
                    こんな感じで、熱々のタコの琥珀上げを乗せてね、
 
 
 
イメージ 8
 
 
 
           上から、マヨネーズを、にょろにょろかけて、出来上がりです。
 
 
イメージ 9
 
 
 
                            お味の方は、どうかしらん。♪
 
 
 
イメージ 10
 
 
 
           じゃーーん、 今日のタコの琥珀揚げサンドロールパンの出来上がりです。
 
 
 
 
イメージ 11
 
 
 
           ぼくは、毎日、長生きが出来るという、ヨーグルトを食べています。
 
           コレを食べていると、 お手洗いのお通じが大変よろしいです。
 
 
 
イメージ 12
 
 
 
            どれどれ、試食してみましょう、 温かいタコは、コリコリして美味しいですね、
 
 
 
 
イメージ 13
 
 
 
           僕のような、歯が丈夫な人は良いのですが、 差し歯の人や、歯が弱い人には、
 
           タコをもう少し小さく切らないと、 歯に負担がかかるようです。
 
 
 
イメージ 14
 
 
             
               でもね、熱々のタコが入っていて、なかなか美味しかったです。
 
 
                今日は、原価が、200円程度    作業時間15分程度の素人料理
 
               の紹介でした。
 
               最近、外で買って、終わりの人が多いのですが、 少し工夫して
 
               家で、おやつを作ってみてはどうでしょうか。
 
 
 
 
イメージ 15
 
 
 
                         今日もとっても美味しかったです。
 
 
 
 
 
 
                 模型公園の所有する古写真を楽しむコーナーです。
 
 
                                 【 北海道 旭川第7師団攻防演習の古写真 第3回 】
 
 
 
 
イメージ 22
 
 
      この写真は、北海道第七師団攻防演習 東軍鹿柴陣地と、名前のある写真です。
 
 
      この陣地構築方法は、伐採した枝を、鹿の角の様に、カットして、 無数に並べて
 
      敵の歩兵の進撃を阻害する戦法で、  装甲車などがない当時、良く使用されていた
 
      ようです。
 
 
 
イメージ 23
 
 
 
            次の写真は、工兵による、仮設の桟橋の作業状況です。
 
 
 
イメージ 24
 
 
 
              現在のように、移動式クレーンなどがない大正時代、 みんな大変そうです。
 
 
 
 
イメージ 25
 
 
            どうも、手前が、 1割勾配程度の、 ふかさ4メートル程度の塹壕になって
 
            いるようです。
 
            人間の大きさから推測すると、全長が10メートル程度、金属製のようです。
 
 
 
 
イメージ 26
 
 
 
      真ん中の凹みの中が、防空壕のような、地下陣地になっていて、野戦病院の様です。
 
 
イメージ 27
 
 
 
            後に、赤十字の旗が見えます、手前の3人は、看護婦さんのようです。
 
            大正時代の看護婦さんは、 黒い制服だったようです。
 
 
イメージ 28
 
 
 
           当時の担架は、患者が落ちないように、 頭と、足の部分に、ロープのような物で
 
           固定するバンドのような物があったようですね。
 
 
          今日は、今から93年前の、北海道旭川第7師団攻防演習の写真の紹介でした。
 
 
 
 
 
 
 
                 今日の模型のお話は、カーモデルのお話です。
 
 
 
 
 
 
イメージ 16
 
 
 
 
             1996年、 ベネトンにいた、名デザイナー、 ジョン、バーナードさんが、
 
              フェラーリに移籍して、設計したF310は、そこそこの成績を出せたのですが、
 
             フェラーリの経営陣と、バーナードさんが、仕事のやり方でもめたというか、 
 
             イギリスの事務所で設計して、 イタリアで物を作るという、 こう言うシステム
 
             に、フェラーリ側の経営者が、なにやら苦情を言って、
 
            
 
 
イメージ 17
 
 
 
        物別れとなり、 元のベネトンの空力デザイナーの、ローリーバーンさんと、 
 
        ベネトンのデザイナーの、ロス、ブラウンさんが、 フェラーリに移籍して、モデルファイ
 
        したマシンが、 写真の フェラーリF310Bというマシンです。
 
 
 
イメージ 18
 
 
 
            この外観が、ベネトンのマシンによく似ているのですが、 フェラーリV10
 
            エンジンを搭載して、 抜群の性能を発揮しました。
 
    
          
イメージ 19
 
 
 
          僕は、 マルボロのロゴがない物は、コレクションしないようにしています。
 
          一昔前から、 たばこの広告をなしにする風潮があり、残念です。
 
 
 
イメージ 20
  
 
 
            モデルカーの性質上、 オリジナルに忠実に再現していないと、
 
            どうも、 気が抜けたモデルとなり、よろしくない気がします。
 
 
 
イメージ 21
 
 
 
       今日は、僕の好みの、ミハイル シューマッハーさんのドライブしていた、 スクーデリア
 
       フェラーリ F310B V10 の紹介でした。
 
       ところで、年末、スキーの事故で意識不明の重体になっている、シューマッハーさん、
 
       最近、時々、うわごとを言うくらい、回復してきているそうで、 早くなおってほしいですね、
 
       みなさんも、スキーするとき、気おつけてください。
 
 
 
  それではみなさん、良い土曜日の夜をお楽しみください。        ギッチョンパー♪