第806回 昭和の伝道師【戦中、戦後のパイロットの物語】

第805話  海軍兵学校 作文の考査の事       2014年5月7日 水曜日の投稿です。
 
 
 
 
 
 
 
     私達は、なんとか午前中の算術の考査が終わりまして、昼の糧食の時間になったのです。
 
 
 
 
 
イメージ 3
 
 
 
      食事の時間は、あっという間に、過ぎてしまい、 1230時から1300まで、短い休憩が
 
      取れたのですが、外に出て、すごそうかと思うと、 外は、本降りの雨となり、
 
 
 
 
イメージ 1
 
 
 
      
         酒保の養廣館に行って、 羊羹でも買おうかと思うと、 そこも結局人で一杯で
 
         結局、何も出来ずに、午後の考査の時間となったのです。
 
 
 
 
イメージ 2
 
 
 
          外は、冷たい雨が降り、 ガタガタ震えが来るようなそんなお天気で、午後の
 
          考査が始まったのです。
 
          午後の考査は、作文で、考査時間は4時間、 この時間内に、問題を読んで
 
          作文を書けばよいのです。
 
 
 
イメージ 4
 
 
             
                  【当時の海軍兵学校の作文の考査の問題。】
 
 
 
   書記ノ中一題、論ノ中一題、都合二題ヲーーーーーーー云々。とありまして、
 
   200字以上で、書けば良いわけです。
 
   戦後の学校で使用されています、400字程度の作文用紙程度の分量ですが、
 
   だらだら、長々書いてもいかず、短すぎてもいかず、要点の文字を、ちゃんと、入れて
 
   書いていないと、点がもらえない、 そんな問題でありました。
 
 
   「 それでは、これより、作文の考査を開始する。 時間は、1650時までとする。
 
     学生番号、氏名を書くように、 はじめーーぃ。」と、教卓の前で、号令が叫ばれ
 
     考査が始まったのでした。
 
 
 
【次回に続く。】