第921回 日本海軍伊401潜水艦 完成就役。

みなさん、こんばんは、模型公園です。         2014年5月23日金曜日の投稿です。
 
 
 
 
 
 
 
 
             今日の模型公園の家の近くは晴天で、とっても良いお天気でした。
 
 
 
イメージ 32
 
 
 
 
 
                      今日は、 金曜日、 カレーの日です。
 
 
 
イメージ 1
 
 
 
                   今日も青森県の青リンゴをクルクルむいで行きます。
 
 
 
 
イメージ 2
 
 
 
            最近、 新しい資料とであうと、又考えが変化するかも知れませんが、
 
 
 
イメージ 33
 
 
 
            横須賀や、呉、佐世保などで売っている、海軍カレーというのは、
 
            名前だけのものと、思う様になったのです。
 
 
 
イメージ 3
 
 
 
           昨年末から、 海軍関係の軍艦の中での食事のことについて、資料を解読して
 
           色々実験している最中なのですが、 軍艦の中のカレーに必ず入っているのが、
 
            このりんごのすり下ろし、 ここなつミルク、 たまねぎ 、海軍省指定のカレー粉
 
            なるもので構成されています。
 
 
 
イメージ 4
 
 
 
           昭和15年当時の、 東京築地の海軍主計学校の資料も右にならえでして、
 
           大きなジャガイモ、 お肉、 にんじん、 とんかつなど、 そのような物が
 
           入っている段階で、戦後のアレンジした物であると言わざるをえません。
 
           つまり、 バッタ物でして、 大変残念なメニューとなっています。  
 
         
 
 
イメージ 5
 
 
 
           毎日商売で、がんばって、海軍カレーと名を建てて、商売されている人の
 
           批判をしたり、商売のじゃまをするつもりはないのですが、 軍艦カレーの
 
 
 
 
イメージ 31
 
 
 
           定義とは何かと、考えたときに、  ちゃんと整理しておくべきで、ただいま
 
           研究中です。
 
 
 
 
イメージ 6
 
 
 
            軍艦の中では、腐りにくい物、 海産物を使用しての料理が多かったようです。
 
 
 
 
イメージ 34
 
 
            玉葱も、腐りにくく、 長期保存が可能でして、各艦艇では、 カレーに使用して
 
            いたようです。
 
 
 
イメージ 7
 
 
 
              今日は、こんな感じで、玉葱を炒めた後、 色々入れて実験です。 
 
 
 
 
 
イメージ 9
 
 
 
          今日は、鯛の煮汁に醤油など色々入れて、 スープを作り、カレーの中に入れます。
 
          ここで肝心なのは、魚臭くないようにしないといけません。
 
 
 
 
イメージ 8
  
 
 
             ニンニクの匂いがするのですが、 上から汁をかけると、じゅわーー、
 
             じゅわーーと、  美味しそうな音がします。
 
 
 
 
イメージ 10
 
 
 
      軍艦カレーの中の入れる物で、よく使われているのが、あさりのむき身と、このエビです。
 
 
 
  
イメージ 11
    
 
 
 
             ここで、ココナツミルクを入れて、コトコト煮込んでいきます。
 
 
           軍艦カレーというのは、 このココナツミルクが入るので、色が白っぽいのが
 
           特徴です。
 
           どこかのお店のように、ワインを入れたり、 コーヒーを入れたり、 そういうことは
 
           しないようです。
 
 
 
イメージ 12
  
 
 
           そして、御飯ですが、軍艦カレーには、必ず麦が、乗組員のかっけ防止で、
 
           入っていたようです。
 
 
 
 
イメージ 13
  
 
 
                         こんな感じで、出来上がりです。 
 
 
 
イメージ 14
 
 
 
            じゃーーん、 今日のエビの軍艦カレー風のカレーセットの出来上がりです。
 
 
 
 
イメージ 15
 
 
 
        実は、食事にカレーを食べるのは、 本家は陸軍が始めた物で、 海軍がまねをして
 
        陸軍と違い、 水産物を多用し、腐りにくい長期保存が可能な物を使用する
 
        カレーに、 改良していったようで、  当時の陸軍カレーなる、カレーの資料を
 
        研究して見ないと、 勉強したうちにならないと思います。
 
 
 
イメージ 16
 
 
 
            ところで、陸軍カレーなる物の資料が、明治時代の物となると、なかなか無い
 
            のですが、 地道に捜して、勉強して見ようと思っています。
 
 
 
イメージ 17

  
           陸上自衛隊の駐屯地でも、 陸軍カレーと、名をつけて、カレーをしても
 
           部隊の特色が出て、良いのではないかと思うますが、 誰かがやって、
 
           広報誌にのらないと、 広まらないですね、  バイオニアの部隊が必要です。
 
 
 
 
イメージ 18
 
 
 
            今日は、エビと青リンゴの煮込みカレーでした。  原価がそうですね、250円
 
            程度の素人料理でした。
 
 
イメージ 19
 
 
 
              
                           今日もとっても美味しかったです。
 
 
 
 
              
 
 
 
                 模型公園の所有する古写真を鑑賞するコーナーです。
 
 
 
 
 
イメージ 26
 
 
          今日は、昨日の続きで、江田島の江田内に、 お召し艦、 重巡 愛宕【あたご】
 
          が、微速前進で、入港してきました。
 
 
 
イメージ 27
 
 
 
           江田島の一般の人達は、兵学校には入れてもらえず、 対岸から、愛宕
 
           眺めていたようです。
 
 
 
イメージ 28
 
 
         
           少し不鮮明ですが、 礼砲を 愛宕が数発発射して、 昭和天皇の到着を
 
           知らせます。
 
 
 
イメージ 29
 
 
 
             重巡 愛宕 【あたご】から、礼砲が、「 ズカッーーーン。」と、数回鳴りますと
 
             生徒隊は、 背筋を伸ばして、お迎えの準備です。
 
 
 
 
イメージ 30
 
 
 
              愛宕に、連絡船が横付けされ、  昭和天皇が乗り移られて、
 
              江田島に向かって、 ぶぅーーーーーーーんと、音をたてながら、
 
              おこしになります。
 
 
 
              今日は、ここまでの紹介です。  続きは明日を予定しています。
 
 
 
  
 
 
 
 
 
                         今日の模型のお話です。
   
 
 
 
イメージ 20
 
 
 
        日本海軍 航空潜水艦 伊401  №2  2014年5月23日 金曜日完成就役。
 
 
 
 
 
イメージ 21
 
 
 
      昨日、呉海軍工廠で建造された伊400を紹介しましたが、 今日は2番艦の伊401
 
      の紹介です。
 
      昭和20年1月8日 長崎県佐世保海軍工廠で完成就役しました。
 
      当時、 呉海軍工廠と、佐世保海軍工廠が、 どちらが速く完成させられるか、
 
      頑張っていたようですが、 紹介したように、9日ほど、呉海軍工廠が速かったようです。
 
 
 
 
イメージ 22
 
 
  
         実際、 外洋に出たのは、 この401と、昨日紹介の400の2隻で、 石川県
 
         の七尾湾で、訓練した後、  出撃したようです。
 
          艦長は、 南部 伸清海軍少佐でした。
 
 
 
イメージ 23
 
 
 
         今週は、模型公園一人で、潜水艦祭りをしていたのですが、 陣容が出来ました。
 
 
 
イメージ 24
 
 
 
           実際、こんな感じで、満艦艦飾にしたら、 見て楽しいでしょうね。
 
 
 
イメージ 25
 
 
 
            今日は、伊401潜水艦のお話でした。  明日からは、違う物を
 
            紹介して行こうと思います。
 
 
 
それではみなさん、良い金曜日の夜をお楽しみください。           ギッチョンバー♪