第945回  海上自衛隊 護衛艦 あたご 完成就役

みなさん、こんばんは、模型公園です。         2014年6月16日月曜日の投稿です。
 
 
 
 
 
 
 
           今日の模型公園の家の近くは、晴天で、外は心地よい風が吹いています。
 
 
 
                          今日のおままごとの紹介です。
 
 
 
イメージ 1
 
 
 
                         今日は、家にある物で、楽しみました。
 
 
 
 
イメージ 2
 
 
 
              シーチキンの缶をあけてね、半分程度、 入れました。
 
 
 
イメージ 3
 
 
 
            白菜の赤唐辛子ずけを、 一緒に入れて、混ぜ混ぜします。
 
 
 
 
イメージ 4
 
 
 
            広島県の、日本農園の柔らかいボストンレタスと、そえてみました。
 
 
 
 
 
イメージ 5
 
 
 
            模型公園の味噌煮の鍋です。  ふつふつと、マグマのよう♪。
 
 
 
イメージ 6
 
 
 
                   今日は、バラの味噌煮込みをいただきます。
 
 
 
イメージ 7
 
 
 
             じゃーーん、 今日のブタの味噌煮定食の出来上がりです。
 
 
 
 
イメージ 8
 
 
 
 
             気温が上がってくると、 冷たく冷やしたお豆腐を、酢醤油でいただくのが
 
             とても美味しいですね。
 
 
 
イメージ 9
 
 
 
        沖縄では、 長寿の人が多いのですが、研究して見ると、海藻をたくさん食べて、
 
         豚肉は、油を落として、 いただいているのが、体によいようです。
 
        
 
 
イメージ 10
 
 
 
            結局、勉強して見ると、健康は、食生活から、 食生活が乱れている人は、
 
 
            病気になるひとが多いようです。
 
 
 
イメージ 11
 
 
 
           長寿の人の、食生活を、研究すると、 長生きの秘訣が得られる見たいです。
 
 
            ヨーグルトを食べたり、 お酢を飲んだりと、 色々あるようです。
 
 
 
イメージ 12
 
 
 
 
           今日の実験の、 白菜の赤唐辛子付けと、 シーチキンのあえ物です。
 
 
 
イメージ 13
 
 
 
        これがね、みなさん、なかなか美味しいですね、 今日は、美味の発見をしました。
 
 
 
 
イメージ 14
 
 
 
           最近、生ものと和えていたので、 日持ちがしない物が多かったのですが、
 
           シーチキンなので、 食べていて、思いついたのですが、 息子君や、娘ちゃんの
 
           おにぎりの中に、少し入れて、握ると、 食が進みそうです。
 
          
 
イメージ 15
 
 
 
            もっとも、お茶を飲みながらでないと、ヒリヒリして、 食べられないかも
 
            知れないですがーーーー、
 
            レタスに包んでいただいても、美味しくいただけました。
 
 
             インコのように、 パリパリ全部食べてしまいました。
 
            
 
イメージ 16
 
 
 
            今日は、冷蔵庫にある物で、実験したので、 お金は使っていないのですが、
 
             原価は、 そうですね、200円程度、  作業時間 10分程度の素人料理
 
            の紹介でした。
 
 
 
イメージ 17
 
 
 
           今日は、食後は、魯山人風 カニ絵のお茶碗で、煎茶をいただきました。
 
 
           今日もとっても美味しかったです。♪
 
 
 
 
 
 
 
 
           今日の模型公園の所有する 古写真を一緒に楽しむコーナーです。
 
 
 
 
イメージ 18
 
 
 
             今日は、昭和17年3月撮影のこの写真の紹介です。
 
            場所は、インドネシアのジャワ島のようで、陸軍の今村中将配下の、
 
            天野部隊 部隊長 宿舎で、日本語の教室が開かれた、様子の写真と言う事に
 
            なっています。
 
            説明文には、 ジャワ島の児童は、 頭が良くて、 物覚えがよいので、
 
            天野部隊長は、 舌を巻いてーーー云々と、説明があります。
 
 
 
イメージ 19
 
 
 
          左はしが、天野部隊長殿で、 この写真は、やらせの写真だと思います。
 
           当時、日本は、占領した地域の共通語として、現地の人に、日本語を教えていて、
 
          現地のオランダ語教育を、 撤廃して、 日本語を教えていく、 そういう政策の
 
          宣伝写真として、 撮影されたようです。
 
          まだまだですね、 いろはにほへと、 次は、 ち の字ですが、 なのように
 
          斜めになってしまっています。
 
          即席で、おぼえさせられたのかーーーー。
 
 
 
 
イメージ 20
 
 
 
          興味深いのは、 ジャワ島の娘ちゃん達は、 当時、髪を、 みつあみにするのが
 
          一般的であったようです。
 
          当時、学校に行く、女の子は少なく、 オランダ人にこき使われていたのですが、
 
          日本の義務教育というのは、 日本語を押しつけたと、批判もありましたが、
 
          台湾、朝鮮半島満州にしても、 子供に学習の機会を作り、 強制的に、
 
          農作業などの仕事から、 子供を学校に集めて、 教育する機会を作ったという
 
          点では、 評価しても良いと、僕は思います。
 
 
           今日は、昭和17年ですから、逆算すると、今から72年前の、ジャワ島での
 
           日本語教育という題名の、 陸軍報道部のやらせ写真の紹介でした。
 
 
 
 
 
 
 
 
                          今日の模型のお話です。
 
 
 
 
イメージ 21
 
 
 
 海上自衛隊 艦番号 177番 ミサイル護衛艦 あたご №8 2014年6月16日月曜日完成就役。
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 22
 
 
 
       あたごという、護衛艦は、 2007年 3月15日 長崎県三菱重工業 長崎造船所で
 
       完成 就役しました。
 
 
 
 
イメージ 23
 
 
 
         基準排水量 7700トン  速力30ノット 乗員 300名の性能です。
 
 
 
 
イメージ 24
 
 
 
 
          先週紹介しました、こんごう型と、呼ばれる護衛艦の 次の世代の護衛艦で、
 
          あたご 型 と分類されます。
 
 
 
イメージ 25
 
 
 
        大きな差違は、 垂直発射セルを 格納庫の右に配置し、 左側を、ヘリの格納庫、
 
        従来のミサイル発射サイロを移動して、 ヘリの飛行甲板にしている所が、 違う
 
         部分です。
 
 
 
イメージ 26
 
 
      
 
 
       今日は、京都府舞鶴基地の 第3護衛隊群 第3護衛隊の あたご の紹介でした。
 
 
 
それではみなさん、良い月曜日の夜をお楽しみください。           ギッチョンパー♪