第984回  日本海軍 信濃 完成就役。

みなさん、こんばんは、模型公園です。          2014年7月26日 土曜日の投稿です。
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 1
 
 
           今日の模型公園の家の近くは、かんかん照りの夏日で、34度あります。
 
          家の中は、暑いのですが、 外に出ると、 涼しい風が吹いていて、心地よい
 
          です。
 
 
           今日から、全国一斉に夏休みが始まり、 海や川に遊びに行くときは、
 
           事故にならないよう、 溺れている人を見ても、1人で助けに入らず、
 
           周囲の大人に知らせて、 複数で救助にはいるよう、気おつけてください。
 
 
 
 
イメージ 2
 
 
 
           興味本位で、買った ジャングルハットのデザートパターンの帽子ですが、
 
           上の画像の様に、 通気口が複数あいていて、 ボタンをくっつけると、
 
 
 
 
イメージ 3
 
 
 
 
           こんな感じになって、 畑での農作業や、 外出時にも、 なかなか便利です。
 
 
           周囲のつばが、広いので、 首が日照りで焼けなくて、なかなか良いです。
 
 
           1000数百円なので、 よかったら、 類に品を買って、 使用して見て
 
           いただけたらと思います。
 
 
 
 
 
                       久々に、おやつの紹介です。
 
 
 
 
イメージ 4
 
 
 
 
           今日は、「なににしようかしらん。」と、 考えたのですが、こちらのカップ
 
 
           ストレートティーを楽しむことに。
 
 
 
イメージ 5
 
 
 
 
          ハートの形に、 ハートの地透かしがされていて、 見て目を楽しませてくれます。
 
 
 
 
 
 
イメージ 6
 
 
 
 
             コーヒーカップは、こんな感じで、 なかなか面白い形をしています。
 
 
 
 
 
イメージ 7
 
 
 
           まっ、実は 骨董的価値は皆無の現代のティーカップで、二足三文だったのですが、
 
           遠くから見て、 光ものを感じて、 手に入れたのです。
 
 
 
イメージ 8
 
 
 
          今日は、暑いのですが、湯を沸かして、 温かいストレートティーを入れました。
 
 
 
 
 
イメージ 9
 
 
 
 
            今日は、 以前紹介した、108円のケーキで楽しみます。
 
 
 
 
 
イメージ 10
 
 
 
           こうしてね、 一口、ケーキを食べて、 砂糖もなにも入れない、紅茶を
 
 
           楽しむのです。
 
 
           そうすると、程よい甘さとなり、 何とも言えぬ、良い紅茶になります。
 
 
 
 
イメージ 11
 
 
 
 
                           今日もとっても良い、お茶の時間でした。
 
 
 
 
 
 
 
 
           模型公園が所有する古写真を、みんなで楽しむコーナーです。
 
 
 
 
 
 
イメージ 12
 
 
 
       今日の写真は、昭和18年5月1日 撮影の横撮影の写真の紹介です。
 
       明仁親王殿下【平成天皇】 は、 飛行機に乗ってみたいと、希望され、土浦の霞ヶ浦
 
       航空基地に行幸され、 当時の土浦海軍航空隊司令の荒木 敬吉 海軍大佐殿の案内で、
 
      操縦席に座られたときの御写真です。
 
 
 
イメージ 13
  
 
 
         かわいいですね、  帽子の帽章が大きく、印象的です。
 
         この後、 しばらくして、 疎開されて、東京を離れられる事になっていきます。
 
        今日は、 昭和18年、 今から71年前の古写真の紹介でした。
 
 
 
 
 
 
 
                       今日の模型のお話です。
 
 
 
 
イメージ 14
 
 
             日本海航空母艦 信濃 №5  2014年7月26日 土曜日 完成就役。
 
 
 
 
 
イメージ 15
 
 
 
     この信濃という船は、 大和、武蔵に続く、3隻目の不沈戦艦として、神奈川県の横須賀
 
     海軍工廠で、建造が始まりました。
 
 
 
 
 
イメージ 16
 
 
 
      以前紹介したように、日本の航空母艦は、昭和17年から、多くが撃沈され、
 
      そのような事情で、戦艦から、航空母艦へと、 設計が改められ、 工事の途中で、
 
      比較的安全な、瀬戸内海に、決号作戦に備えて、温存すると言う事になり、 
 
      造船所の職工、1000名と一緒に、 横須賀を、ゆっくりと出港して、 その日の夜、
 
      潜水艦に雷撃を受け、4発命中し、 紀伊半島沖合で、沈没したと言われています。
 
 
 
 
 
イメージ 17
 
 
 
 
           こうして、葛城と、比較しますと、 3倍程度の大きさの違いがあります。
 
 
 
 
イメージ 18
 
 
 
       残念な事に、 戦艦と言う事で、建造が始まり、 そのあと空母に改造されたので、
 
       船内の格納庫のスペースが、左の葛城と、同程度で、 信濃は、見た目より、飛行機を
 
       搭載するスペースが、少なかったようです。
 
 
 
 
イメージ 19
 
 
 
 
          今日は、日本海航空母艦  信濃のお話でした。
 
 
 
 
 
それではみなさん、良い土曜日の夜をお楽しみください。          ギッチョンパー♪