第1047回 中国共産党との第2回事務レベル協議を考える。

みなさん、こんばんは、模型公園です。          2014年9月27日 土曜日の投稿です。
 
 
 
 
   
           今日の模型公園の家の近くは晴天でとっても良いお天気です。
 
 
 
             今日で、通算、2000回目の記事の投稿になりました。
 
                      今後もよろしくお願いします。
 
 
 
 
 
                       今日のおままごとの紹介です。
 
 
 
 
        
イメージ 1
  
 
 
                  今日もにんじんをすり下ろして、 ソースを作ります。
 
 
 
イメージ 2
 
 
 
                   こんな感じでね、 すり鉢で、すり下ろします。
 
 
 
イメージ 3
 
 
 
                        白ワインと、 バターと、エビを茹でます。
 
 
 
 
                  
イメージ 29
 
 
 
             今日は、実験で、エビの汁に、勝沼の白ワインと、 バターを混ぜて、
 
             塩と胡椒で調整して見ました。
 
 
 
 
イメージ 31
 
 
            前回、にんじんのペーストが少なすぎたのか、色が今ひとつでしたので、
 
 
            今日は、少し多めに作って、入れて見ました。
 
 
 
 
イメージ 4
 
 
 
              今日は、みりんに、 お酢を少々添加して、味を調整しました。
 
 
 
イメージ 5
 
 
 
            今日は、 キュウリに、 オクラを、 白ワインと、バターで炒めます。
 
 
 
 
イメージ 6
 
 
 
               こんな感じに、お皿に盛りつけて、 中央に、 にんじんベースのソースを
 
              おきました。
 
 
イメージ 30
 
 
             今日は、僕の好物の、半熟のスクランブルエッグに、エビを入れる物を
 
              作って、真ん中に、添えようと思います。
 
 
 
 
 
イメージ 7
 
 
 
 
               そして、エビと卵で、 スクランプルエッグ風にしてみました。
 
 
 
 
イメージ 8
 
 
 
 
                       今日は、こんな感じで、ひと皿出来上がり。
 
 
 
 
イメージ 9
 
 
 
              今日は、お豆腐を小さなサイコロ状にして、スープを作ります。
 
 
 
イメージ 10
 
 
 
                    にんじんと、 マッシュルームをカットします。
 
 
 
 
イメージ 11
 
 
 
 
            フランスの方では、料理の種類だけで、7500種類程度、 各家庭に独特の
 
            スープの作り方があるそうで、 月曜日から、勉強を始めたばかりなので、
 
            少しずつ、 勉強して行こうと、考えています。
 
            スープを作るのも、なかなか難しいですね。
 
 
 
 
 
イメージ 12
 
 
 
 
 
                    今日は、こんな感じのスープになりました。
 
 
 
 
イメージ 13
 
 
 
 
              じゃーーん,今日のエビの卵料理セットの出来上がりです。
 
 
 
 
イメージ 14
 
 
 
 
              今日は、エビのスープにしてみました。 なかなか美味しかったです。
 
 
 
 
イメージ 15
 
 
 
 
 
               今日は、エビを茹でた汁をベースに、にんじんを加えて、ソースを
 
             作ったのですが、 どうも、今ひとつの感じです。
 
 
 
 
イメージ 16
 
 
 
 
               でもまあーー,家で食べるのには、なかなか美味しかったです。
 
 
 
 
イメージ 17
 
 
 
 
            こうして,野菜も、色々工夫して、 ソースをかけていただくと、美味しいですね。
 
 
 
 
 
イメージ 18
 
 
 
 
             今日は、原価が、500円程度、  作業時間 20分程度の素人料理の
 
             紹介でした。
 
 
 
 
イメージ 19
 
 
 
                           今日もとっても美味しかったです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
                  今日の模型公園が推薦するDVDの紹介です。
 
 
 
 
 
 
イメージ 20
 
 
 
 
            今日は、双葉社スーパームック 激闘 真珠湾 という、本の中に
 
 
 
 
イメージ 21
 
 
 
           付いている、 DVDの紹介です。
 
           CGの画像を連続して、 音楽と一緒に、映画のように、再生して楽しむシリーズで、
 
 
 
 
イメージ 22
 
 
 
 
 
            著作権の問題があるので、ここまでの紹介です。  よかったら、買って見てあげて
 
            ください。
 
 
 
イメージ 23
 
 
 
           ある程度、数が売れて、資本金が回収出来ないと、次が作れないわけでして、
 
           続きを大いに期待しています。
 
           早く、マリアナ海戦を作ってくれないかと、楽しみにしています。
 
 
 
 
 
 
             【  中国共産党との第2回事務レベル協議を考える。 】
 
 
 
 
イメージ 24
 
 
 
                昭和47年9月26日 早朝、3時にいつも通り 田中 角栄先生は起床して、
 
       外務省の 橋本 中国課長が持参した、 周恩来首相や、毛沢東主席の資料に
 
       目を通しながら、 経済援助と名前を変えて、 国民の税金を、中国共産党に、
 
       渡して、 お金をドブに棄てるような事は、出来ない、 さて、 どうした物かと、
 
       思案を重ねていたのです。
 
       
 
 
イメージ 25
 
 
 
          日本からの経済援助が、条件をつけずに、中国側に支払われ、 現在戦争状態
 
         にある、ソビエトとの戦争の軍事兵器に使われては、 日本の国会で与野党
 
         議員から 追求を受けるのは見えていたのです。
 
         なにがしかの、条件をつけて、 今日の会議で、中国共産党に提案すべきだと
 
         考えていたときに、 ドアをノックする音がして、「  ニーザォ。」 【おはようございます。】
 
         と、 中国側の人が、お茶のセットを持参して、 田中 角栄先生に,温かいお茶を
 
         入れて、部屋の外に出て行ったのでした。
 
 
 
イメージ 26
 
 
 
         中国共産党側は、 田中、角栄先生が、朝、早朝早くいつも起きて、 書類を目を通し
 
         仕事をすると言う事を田中事務所で聞いて、 温かいお茶差し入れしてきたのでした。
 
          9月後半とは言え、 早朝の北京は随分冷え込んだのでした。 
 
 
         当日の朝食は、 なんと、日本食で、 日本の料理が出来る人がいるらしく、
 
         みなさん、ほっとした感じで、 朝ご飯を食べられたようです。
 
         味付けの方も、 田中 角栄先生は、 塩辛くしてあり、 嫌いな、生ものは、
 
         お膳には出なかったそうです。
 
 
 
イメージ 27
 
 
 
          田中角栄先生は、 外務大臣の大平 正芳 先生との打ち合わせで、 日本の
 
          経済援助が、 インフラ整備などの項目を限定し、 日本の技術で日本企業が、
 
         参入できるよう、条件をつけて、 交渉するよう一任し、「 あとは、大平君に任せる。」
 
         と言って、 大平先生に任せて、 途中でクチバシを挟まなかったようです。
 
         当日の午前10時から、事務レベル協議が始まったのですが、 中国共産党側は、
 
         台湾の国民党政府と国交を断絶し、 経済交流も断絶するよう、強行に、外務大臣
 
         大平 正芳先生に 詰め寄ったのでした。
 
 
 
イメージ 28
 
 
 
            日本側の代表の大平 正芳先生は、 防波堤となり、 のらりくらりと、日本側の
 
            立場と考えを 繰り返し説明し、 台湾との経済的交流は、続けていくと、
 
            中国共産党の申し入れをことわり、 またまた、午前中の会議は、物別れに
 
            終わったのでした。
 
 
 
            【次回に続く。】
 
 
 
 
         それではみなさん、良い土曜日の夜をお楽しみください。      ギッチョンパー♪