第1074回 海軍 宇垣参謀長カレーを再現する。 模型公園風

みなさん、ボンソワール  模型公園です。          2014年10月24日 金曜日の投稿です。
 
 
 
 
 
 
                今日の模型公園の家の近くは、晴天でとっても良いお天気でした。
 
 
 
 
                         今日のおままごとの紹介です。
 
 
 
 
イメージ 1
 
 
       
                【  岡山県赤磐郡出身  宇垣 纒 【まとい】 海軍中将御一家 】
 
 
 
           聯合艦隊の昭和16年当時の司令長官は、山本 五十六 海軍大将で、
 
          その副司令長官の 参謀長 には、 宇垣 纒 海軍中将が就任し、
 
          司令長官を補佐されていたのですが、 戦後の映画、小説家は、大艦巨砲
 
          主義の石頭とか、 山本長官と仲が悪かったとか、 悪口ばかり書かれ、
 
          又、映画の中では、悪者扱いされ、 気の毒なほどの扱いで、本当であろうかと
 
          研究して見たところ、 全く違う人物像で、御子孫の名誉のためにも、この誌面で
 
          戦後の評判を否定しておきます。
 
           つまり、勤勉でまじめな見本のような模範的な人物でありました。
 
 
 
 
 
イメージ 2
 
 
                   【  左が、宇垣参謀長、 中央が、山本長官 】
 
 
       証拠となる文面や出来事を紹介していると、長くなるので控えますが、 毎日書き続けていた
 
 
       日記を 昭和16年から、 昭和20年の死ぬ日まで、 黒島首席参謀が、紛失した
 
       物を除いて、日数をかけて、すべて読んで見たのですが、 几帳面 で、まじめな人間
 
       そして、メリーという、メス犬を飼育されていて、 随分な愛犬家で、 趣味は、射撃で
 
       ありました。
 
       飛行機で墜落して、 遭難し、骨が砕け、 重傷を負い、 40度の高熱が続いた日も、
 
       代筆ながら、 口頭で、当番兵に頼んで日記をつけるという、徹底ぶりで、 僕はとても
 
       まねが出来ません。
 
 
 
 
イメージ 3
 
 
                        【 聯合艦隊旗艦 戦艦 長門  ながと  】
 
 
 
 
         ところで、 戦艦 長門に、聯合艦隊司令部が昭和16年当時、あったのですが、
 
         司令部が楽しみにしていたのが、 非番の日の夕食で、 必ず鳥の料理が
 
         出たのです。
 
         朝、 宇垣 参謀長が、連絡船で、 瀬戸内海の島に出かけて、 猟銃で
 
         仕留めてきた獲物を、料理して、 山本長官以下、 みんなで食べていたらしいです。
 
         宇垣 参謀長の日記には、 「 長官に面目なく、本日は不猟なり。」とか、書いて
 
         あって、なかなか興味深いです。
 
 
 
 
イメージ 4
 
 
 
         残念ながら、 キジや、山鳥とあるのみで、どんな種類かは、日記にはないの
 
         ですが、 今日は鶏肉で代用して、カレーを作ってみます。
 
 
 
 
イメージ 5
 
 
 
 
         本歌は、 採ってきた鳥を、羽などをとって、調理したのでしょうが、 今日は
 
          183円の鶏肉を代用で使用します。
 
 
 
イメージ 6
 
 
 
             鳥をさばいて、 塩と胡椒で下味をつけて、 しばらく置いてなじませるそうです。
 
 
 
イメージ 7
 
 
 
             そして、 鍋の中に入れて、茹でて、 だし汁を取り、肉は,ほどほどで
 
             鍋から引き上げるとあります。
 
 
 
イメージ 8
 
 
 
             そして、リンゴを クルクルとむいで、 すり下ろしと、細切れを作ります。
 
 
 
 
イメージ 9
 
 
 
            2人分で、四分の一を すり下ろし、 四分の一を 細切りにします。
 
 
            一人頭の分量は、 四分の一程度です。
 
 
 
 
イメージ 10
 
 
 
            そして、タマネギを刻んで、 鍋に入れる下ごしらえをします。
 
 
 
 
イメージ 11
 
 
 
                  お鍋に、バターと、ショウガのすり下ろしを入れてね、
 
 
 
イメージ 12
 
 
 
                  こうして、 タマネギが透明になるまで、炒めるのです。
 
 
           バターの匂い、 ショウガの香りがして、美味しそうな感じになってきました。♪
 
 
 
 
イメージ 13
 
 
 
 
             そして、 鶏肉のスープを採った物を、 ここに入れます。
 
            分量にして、 2人分で、味噌汁のお椀一杯分程度です。
 
 
           
イメージ 14
 
 
 
              スープは、こんな感じなのですが、塩と胡椒の味の鶏肉のスープです。
 
 
             
 
イメージ 15
 
 
 
 
             そして、海軍省指定のイギリス製のカラシチャツネを入れて、辛さを調整します。
 
 
             それから、 リンゴのすり下ろし、 細切れを入れて、弱火でコトコト煮ていきます。
 
 
 
イメージ 16
 
 
 
             そして、ココナツミルクを真水で溶いて、 カレーの中に入れます。
 
 
 
 
イメージ 17
 
 
 
             そして、海軍省指定のカレー粉を入れて、 小麦粉を入れて、
 
             粘りを調整します。
 
 
 
イメージ 18
 
 
 
            コトコト煮ている間、ぼやっとせずに、レタスを洗って、 デザートを作ります。
 
 
 
イメージ 19
 
 
 
 
 
            そして、必ず、海軍の軍艦カレーは、かっけの防止の為、麦飯をつぎます。
 
 
 
 
 
イメージ 20
 
 
 
 
                      美味しそうな、カレーが出来たみたいです。
 
 
 
 
 
イメージ 21
 
 
 
            じゃーーん、 今日の宇垣 参謀長の 参謀長カレーの出来上がりです。
 
 
 
 
イメージ 22
 
 
 
 
           記録によると、 撃ってきた、鳥を、 水炊き風のお鍋に冬場はしたり、
 
 
           醤油を入れて、牛鍋風の鳥鍋にしたり、 みんな楽しみにしていたようです。
 
 
 
イメージ 23
 
 
 
          麦飯は、パラパラして、 カレーに相性がよいようです。
 
          ジャガイモより、 リンゴのほうが、僕は好きですね。♪
 
 
 
 
イメージ 24
 
 
           本歌の参謀長カレーは、 鳥の肉をある程度外して、 がら骨でだし汁を、
 
            採ったのではないかと、思うのですが、 子細の記述がなく、 今日は、
 
           手羽元で取って見ました。
 
 
 
イメージ 25
 
 
 
                    今日のカレーも、なかなか美味しかったです。
 
 
 
イメージ 26
 
 
 
 
                今日は、 原価が350円程度、 作業時間 30分程度の素人
 
               料理の紹介でした。
 
 
 
 
 
 
イメージ 27
 
 
 
                         今日もとっても美味しかったです。
 
 
 
 
 
              今日は、これから大仏様の仕事の手伝いをするので、模型のお話は、
 
               又明日投稿します。
 
 
 
それではみなさん、良い金曜日の夜をお楽しみください。            ギッチョンパー♪