第1574回 昭和の伝道師【 戦中、戦後のパイロットの物語】

第1573話 練習艦隊配属の内示の事。 2016年7月15日金曜日の投稿です。






イメージ 1



   あれは、 海軍兵学校の卒業式の 前日のことでありました。

 江田島セミが、「 みんみんみんみーーーーーっ。」と、早朝から元気よく鳴いて

 私達は、ラッパ信号で、集合を命じられたのです。

 当時は、 この ラッパの音楽によって ほとんどの命令が伝達されたのです。

 入校した当時は、メロディの意味がわからず、大変な思いをしたものですが、

 3年間という期間は、あっという間に過ぎていったのです。



イメージ 2



 なにをやらさせられるのかと思っていると、 1号生徒は 次の配置場所に移動

 する準備を行う、準備命令の伝達であったのです。 

 いよいよ、私達に 次の配属場所が発令されることになって行ったのです。




イメージ 3




   江田内に 入港していた 練習艦隊の 旗艦 浅間、 八雲、 出雲の

 3隻の内、 なんとか、志願してでも 浅間に乗り組んでやろうと、企んでいたの

 ですが、 残念な事に、 もう配属が決められていたようで、 私達が希望を

 言えるような雰囲気ではなかったのです。

 そのような中、 私は どの艦であったかというと、 例の 男前の 海の男という

 感じの 鹿江 【かのえ】三郎 海軍大佐の 八雲 【やぐも】への配属であったの

 です。


イメージ 9


         【 当時の八雲艦長 鹿江 三郎 海軍大佐 佐賀県出身 】


 私は、 「なんや、 残念やがな。」 と、思ったのですが、 仕方が無く、予想

 していた通りであったのです。 

 と言うのが、 源田の言う通り、 235名の卒業生を 3で割ると、私は真ん中

 になるので、 2番目の 八雲 に配置されると予想していたのですが、

 驚いたことに、 井上 武男 【 水戸中学卒】生徒は、浅間への配属であった

 のです。

 「 これは、天佑だっぺっ。」 と、 当時ずいぶんご機嫌であったのですが、

 後から考えると、 どうも 成績の番号順ではなかったようです。  



イメージ 4


                   【 大正13年当時の 高松宮宣仁殿下 】


  確かに、源田の言う通り、 高松宮殿下と、 その宮内省の一行は、旗艦の

 浅間に乗艦されることになり、 ハンモックナンバーの当時1番であった 入江

 生徒などは、 旗艦 浅間 の七田 【ひつだ】今朝一 海軍大佐の元に配属

 になっていたのです。

  ところがです、 私が、喜ぶ井上生徒に、「 よかったがなーー。」 と話して

  歩いていると、 不機嫌そうな 小池 伊逸 【 こいけ いいつ 奈良県出身】

  生徒と出会ったのです。



イメージ 5


  「 どないしたんや。」 と私が問うと、 「 淵田生徒、 聞いてくれ、出雲に

  配属が決まった。」と言う、 小池君は、私と同郷で、年下ですが、私よりたしか

  30番程度 ハンモックナンバーが上であったのですが、 3番艦の出雲に

  配属が決まったようです。

  私が、見かねて、「 まぁーー そうーー思い詰める事もないがな、海軍言う

  とこは、 早ければ半年、 遅くとも1年後には みんな転勤の配置換えやがな。」

  と、 そんなお話をしたと記憶があります。

  日本海軍という所は、1年に1回 必ず移動で転勤があったのです。

  いやな上司がいたり、 おかしな場所でも、1年の辛抱やと考えて、みんな

  がんばれたわけです。


イメージ 6
  


   海軍という所は、 毎年 11月から12月の初旬に 移動が大規模にあって

 今は、7月でありますから、4ヶ月か5ヶ月の辛抱というわけです。

 しばらくすると、源田生徒が立っていたので、「 おーーう、源田、 浅間組

 うらやましいやないか。」 と、声をかけると、 面白くなさそうな顔をして

 「 貴様は、どこになったんか。」 と、問うので、 「 わいは、 八雲やがな。」

 と話すと、 しばらくして、 「 わしゃーーのーー、 出雲になったんじゃ。」と言う、

 私が、「 そりゃーーさえん話しやがな。」 と言うと、「 どういうことかわからん

 けぇ、 分隊監事殿に聞いてくるけぇ。」 と言って、 建物の方に走って行ったの

 でした。



イメージ 7
  


         【 源田 實 後の 参議院議員 航空幕僚長  広島県出身】


   このような経緯で、  源田の予想通り、 高松宮殿下ら、宮内省の一行は、

旗艦 浅間に乗り組まれ、 成績のよい生徒も 浅間に配属となったのですが、

どういうわけか、 源田や、小池 などの、 ハンモックナンバーの18番から

それ以後の生徒は、出雲に配置されたようです。


イメージ 8



    次の配置場所に荷物を移動するわけですが、当時は教科書は、返納する

 必要があったのです。

 返納して、 次のクラス【 下級生】の生徒が使用していたのです。

 私物をかたづけて、 寝台を整理しながら、「 あー こことも おさらぱや。」と

 思ったのです。



  【 明日に続く。】