第201回 昭和の伝道師【戦中、戦後のパイロットの物語】

第200話  磐城村小学校に行く。                     2012年8月29日 水曜日投稿です。
 
 
  父に職場への伝言を頼まれて、病室を出ると、誰もいない病院の廊下を歩いて外に出た。
 
イメージ 3
 
 
                杉浦医院を出て、又、大八車を引いて、葛城村に戻ったのであった。
 
 
イメージ 2
 
 
      朝ご飯も食べてないので、くたくたであったが、そのまま急いで、戻ったのであるが、五条の町を
 
通過する頃になると、ずいぶんと日が上がって、朝の人通りが、多かった。
 
 
イメージ 4
 
 
             五条の町中を大八車を引いて、小走りで急いだのであった。
 
 父が校長をしている、磐城小学校までは、ずいぶんとあって、始業時刻までには、間に合いそうになかった。
 
 日もずいぶんと高くなり、やっとの事で、自宅に戻り、大八車を納屋に入れると、井戸端で、水をごくごくと飲んで、
 
すぐに小学校に向かって出発した。
 
   
イメージ 1
 
 
    今頃小学校では、父が学校に来ないので、騒ぎになってなければ良いのであるが、学校についたのは、もう、
 
10時がまわって、昼に近かったのであった。
 
  よたよたとしながら、下駄箱の入り口を通って、職員室に向かい、引き戸をたたいて、中に入ると、2名程度の
 
先生がいたのであったが、初対面で、誰が教師で、誰が教頭かわからなかった。
 
  「あのー、淵田の息子ですが、教頭先生は、いらっしゃいませんか。」と問うと、「あーー、校長先生の息子さん
 
ですか。校長先生は、どないされました。」と聞かれたので、「実は、早朝、母親が、病状が悪化しまして、二人で、
 
病院に運びまして、父は付き添いで、病院におりまして、父に頼まれて、教頭先生にお伝えに上がりました。」
 
と、言うと、教頭先生は、「それは、朝から難儀でしたな、お母さんは、大丈夫ですか。」と言われたのであった。
 
「母は、寝たきりでして、今日朝、急に悪くなりまして、ご迷惑をおかけします。」と、こんな会話をしたのを記憶
 
している。
 
 
【次回に続く。】