第948回 昭和の伝道師【戦中、戦後のパイロットの物語】

第947話  海軍兵学校、真夏の大掃除の事。     2014年9月26日金曜日の投稿です。
 
 
 
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
        大正11年の7月1日の土曜日、 海軍兵学校では、 二次入学試験の考査会場と
 
     指定され、 午前中の従業の後、 分隊事の掃除となったのです。
 
     以前紹介したように、 1号生徒が卒業されたので、 随分負担が増えたと言いますか、
 
     人数が減った分、 掃除の負担も増えたのです。
 
 
 
 
イメージ 3
 
 
 
     私は、早く、分隊の編成替えがないかと、心待ちにしていたと言うのが、 厠掃除は、夏場は、
 
     随分と大変であったのです。
 
    戦後の現在は、 水洗便所が増えたのですが、 大正11年当時は、 便器など無く、
 
   長方形の穴が開いていて、 その下を見ますと、 食欲が無くなる程度、 白い物がうご
 
   めいていて、匂いの方も、大変だったのです。
 
    大きなハエは、たくさん飛ぶは、 変な匂いは、きつくなるはで、 それはそれは、大変で
 
   あったのです。
 
 
イメージ 4
 
 
 
 
    巡検で、 なんとか、 掃除の完了の許可をいただいたのですが、 その後、 かんかん照りの
 
    練兵場に移動して、 隅の方や、 色んな所の草むしりをさせられまして、 汗はたらたら、
 
    後頭部は、日焼けして大変であったのです。
 
 
 
イメージ 2
 
 
 
     そうしていますと、私達の分隊は、 集合の号令で集められまして、日曜日は、生徒倶楽部
 
      で、くつろごうと考えていたのですが、 私達の分隊だけ、 特別任務を与えられたのでした。
 
 
【次回に続く。】