第1042回 昭和の伝道師【戦中、戦後のパイロットの物語】

第1041話  海軍兵学校 平本 道隆 生徒の事。  2014年12月29日月曜日の投稿です。
 
 
 
 
 
   
 
       
イメージ 1
 
 
 
 
         先輩生徒を回って、 その授業の内容や、 出題傾向、 実技考査の内容を
 
         情報収集して回り、 その情報を検討して、 計画を立案して勉強して行く方法
 
         というのは、 同じ問題は出ないとしても、 おおよその予想がつき、 また、実技
 
         考査などは、 その情報を元に、 事前に練習できるとあって、 実に強力な武器
 
         となるのですが、 残念な事に、聞いて教えてくれる人は少なかったのです。
 
         と言うのが、 17歳の少年でしたので、 同学年の同期でも、ひとつ上、2つ上、3つ
 
         上の歳の生徒で、 さらに上のクラスの、第51期、 その上のクラスの第50期の
 
         生徒となると、自分より4歳も、5歳も年上の生徒で、話もしてもらえないというのが、
 
         実情でありました。
 
 
 
 
 
 
イメージ 2
 
 
 
 
 
           また、海軍兵学校という所は、上下関係が大変厳しい学校で、 そうたやすく、
 
           上級生とお話が出来ないような雰囲気であったのです。
 
           自分の同郷の 広島第1中学出身の 平本 道隆 生徒が第51期に在籍され
 
           ていて、 様子を見て、 話しかけてみる事にしたのです。
 
 
 
 
 
イメージ 3
 
 
 
 
 
     みなさんも良く覚えていただいとくと良いのですが、 年下の男が来て、回りくどい話を
 
     したり、 わざと関係のない世間話をしたり、 取ってつけたようなことをすると、 相手は
 
     年上の秀才なので、 こちらの考えを見抜いて、 逆に 作り事をすると、印象を悪くすると
 
     考えて、 考えていることを素直に平本生徒殿にお話ししたのです。
 
 
          「 まず、要件を整理して、 結論から簡潔に相手に伝え、 その後、補足説明をする。」
 
 
      こう言う事が大切な事であります。
 
 
     「 貴様、 なかなか、考えたなーーー。」と、言う事になって、 存じ寄りの広島県の生徒や
 
     周囲の生徒に聞いていただいて、 時々教えていただくことになったのです。
 
 
 
 
イメージ 4
  
 
 
 
           そのような形で、 どんどん、情報を入手して、 酒保て゛買い求めた帳面に
 
          情報を書いていき、 その情報を元に検討を加えて、 少ない時間を有効に
 
          使用することが出来たのです。
 
          勉強に充てる時間が少ないので、 極力授業中、 教官の話を耳をそばだてて
 
          聞いて、頭に入れていき、 眠い時もあったのですが、 我慢して、 その話を
 
          極力頭に入れて、 同じ事を復習しなくて良いように、 授業中を温習の時間と
 
          考えて、 勉強をしていったのです。
 
           こう言う方法ですと、 2時間もない、温習【戦後の自習時間の事】時間が、3倍
 
           4倍にも増やせるわけです。
 
 
 
 
イメージ 5
 
 
 
 
            「  授業中、 教官のお話を、極力要点を抽出して、 暗記していく。」
 
            こういう心がけで、頑張っていったのですが、当時は覚えることがたくさんあり
 
            大変で、 何か良い方法はない物かと考えるようになっていったのです。
 
 
 
【次回に続く。】