第13回 昭和の伝道師【戦中、戦後のパイロットの物語】

第12話 海軍士官の五省のつぶやきを聞く。 2012年2月15日投稿です。
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 3
 
 
 
 
  合宿第1日目の浜辺で、赤い水泳帽をかぶらされて、みんなから、笑われ、途中

で帰ろうかと思ったのですが、負けてなる物かと、思い直し、宿舎の不断寺に歩い

て戻ったのです。
 
もう夕方であったと思いますが、井戸水で潮の吹いた、体を洗い流し、又それが冷

たいのなんの、夏だからよけいに冷たい、少し休憩することにして、普段着を着て、

葛城村から持参した本でも読んでいようと思ったのですが、ふと、海軍将校の部屋

に行って、海軍兵学校に入るには、どうしたらよいのか聞きに行こうと思いたちまし

て、海軍将校の宿泊している寺の別室に、近づくと、この暑いのに、障子を閉めて、

2人でお経のようなことをつぶやいているのです。
 
二人とも水泳で疲れて、頭がどうにかなったのでは、と考えていたのですが、

「だれかーっ、そんなところで諜報をしておるのはーーーっ。」と若い将校の一人が

障子を開けて出てきて、げんこつを入れられてしまったのでした。
 
「いててて。」というと、もうひとりの将校が、「おいーきさま、ガキはもうほっといて、

はじめから五省をやり直しだ。」といって、正座をしたままこちらを見ていた。
 
 
 
 
イメージ 1
 
 
 
「海軍さん達、なにを独り言を言ってはるんですか。」と、たずねると、「ばかもーん

、貴様は知らんでよい。」と言う物だですら、「教えてくれるまでかえらんさかい。」と

言うと、「なにおーっ生意気いいおって。」と拳を振り上げたのです、すると、もう一人

の将校が、「おい、猪、よその生徒を痛めたら、だめだぞ、ここは、娑婆【海軍以外の

一般社会の事】なのだ、いい加減にしとけ。」といさめに、廊下に出てきたのでした。
 
「おーっ、貴様は、例の赤い水泳帽ではないか、ここに正座をして、よく聞いていな

さい。」と言って、正座をさせられたのでした。
 
二人とも、正座をして目を閉じ、「五省【ごせい】、ひとつ、至誠にもとるなかりしか、

ふたつ、言行にはずるなかりしか、三つ、気力にかくるなかりしか、 四つ、努力に

うらみなかりしか、五つ、不精にわたるなかりしか。」と唱えていたのでした。
 
 
 
 
 
イメージ 2
 
 

この二人の将校、海軍兵学校 第46期卒 阿部俊雄海軍中尉のちの、空母信濃

艦長、と、同じく第46期卒 猪口敏平海軍中尉のちの、戦艦武蔵艦長との初めての

出会いであったのです。
 
 
 
【次回に続く。】