第322回 昭和の伝道師【戦中、戦後のパイロットの物語】

第321話   海軍兵学校口頭面接入学試験の事、     2012年12月29日 土曜日の投稿です。
 
  故郷への拝礼が済むと、「全員着席せよ。」と、指示が出たので、着席したのであった。
 
 海軍大尉は、ヘビのような、冷たい目で、「広島第1中学の生徒は、起立せよ。」と、指示を出したので
 
我々は、起立したのであった。
 
 
イメージ 1
 
 
 
  「おまえ達の、昨日の作文の試験は、何だ、 みんな同じような、答えの文章ではないか、けしからん、
 
昨日の試験の、目的は、どのような考えの生徒であるか、掌握するための問題であるのに、貴様らは、
 
語り合ったように、同じ文章で、きれい事の文章がならんでおる。今日からの解答は、自分自身の考えで
 
解答するように、以上、 着席。」と、 朝から注意を受けたのであった。
 
 つづいて、背広姿の文官が、「本日の口頭面接の試験の説明を行う、  場所は、この建物の2階、
 
面接官には、 そちらの海軍大尉と、 別の部屋で、 当職が、行い、2つの部屋で同時進行で行われる。
 
順番は、受験番号順である。
 
  はじめの受験生は、口頭面接が済んだら、この部屋に戻らずに、建物の外に出てもらう、理由は、何を
 
聞かれたとか、話したとかを、あとの生徒に話すと、公平性が失われるからである。
 
 1番はじめの生徒が終わると、こちらの試験係の上等兵と、軍曹が、呼び出すので、指示をここで静かに
 
待つように。」
 
  それでは、ここで、全員、待つように。」
 
と、指示を出すと、海軍大尉と文官は、部屋の外に出て行ったのであった。
 
石村に、階段の段数を、何段であったのか、訪ねたかったのであるが、軍曹と上等兵が、我々の監視を
 
しているので、声をかけられず、仕方がないので、自分で歩いたときに、勘定しないと、と、思ったので
 
あった。
 
 
【次回に続く。】