第484回 昭和の伝道師【戦中、戦後のパイロットの物語】

第483回  海軍兵学校 初日の朝食の事。        2013年6月19日 水曜日の投稿です。
 
 
 
イメージ 1
 
 
    私たちは、2号生徒の靴磨きをさせられて、 「磨き方に、心がこもっておらん。」などと、色々
 
言われていると、 ラッパが鳴り響き、 朝食の合図で、全員、整列して、駆け足で、
 
食堂に、直行したのであった。
 
 
イメージ 2
 
 
       「アーーーー、夜中から、空腹や。」と、つぶやくと、となりの井上武男君が、「 そうた゜っぺや。」
 
       と言うと、 福元義則君が、 「 腹減って、死にそうでごあす。」と、口々につぶやきながら、
 
       食堂を目指したのであった。
 
       当時の海軍兵学校の食事は、朝の0700時から、0730時までと決まっていて、全員、
 
       その時間内に食べてしまわなければならず、 ゆっくりとする時間はなかったのである。
 
       当時の食事というのは、軍人は質素を貴ぶべしの精神で、非常に粗末な物であったので
 
       あるが、
 
 
イメージ 3
 
 
          上の画像が、実際の昭和16年当時の朝食の古写真で、 貴重な資料である、
 
          兵学校のかまどで焼いたパンを、いくぶん厚めに切ってあって、 味噌汁は、ネギと、
 
          ワカメだけという、こんな簡単な朝食であった。
 
           当時のモーニングセットである。
 
           パンだけ、食べていると、「 娑婆気がぬけておらん。」と、怒られて、げんこつを入れられて
 
           いたらしいが、私たちの頃は、やはり、そんな食べ方をしていると、 口頭で注意された。
 
           パンを左手で持って、 右手で少しずつ、切って、 汁につけていただく、 これが、
 
           イギリス流、海軍兵学校の朝食の食事の作法で 、私たちは、2号生徒に指導を受け
 
           ながら、朝食をいただいたのであった。
 
 
 
【次回に続く。】